
環境保護に対する意識の高まりから、プラスチックを使った製品が次々と市場から消えつつある。日本でもレジ袋の有料化が2020年7月より本格的に始まった。
イギリスでは2019年より、プラスチック製ストローやマドラーなどの販売を禁じる方針を明らかにした。その一足先に、英マクドナルドでは2018年9月に、プラスチック製のストローが紙ストローへと順次切り替えることを発表。19年内に完了し、いまや英国内全ての店舗が紙ストローに置き換わった。
今はなきプラスチック製ストローを懐かしむ声は多く、海外大手オークションサイト「eBay」では、かつてマクドナルドのプラスチック製ストローが高値で売買されているという。『Mirror』誌などが伝えている。
【出品されているマクドナルドのプラスチック製ストロー】
大手オークションサイト「eBay」では、かつてマクドナルドで使用されていたプラスチック製ストローが多数販売されている。
[画像を見る]
credit:eBay
値段は出品者により大きく異なるが一番安くて1本148円(+送料3,145円)、一番高くて1本74万円のものまである。
びっくりするのは1本66万円(4500英ポンド)のものが3回も売買成立していることだ。
[画像を見る]
credit:eBay
【日本のマクドナルドも将来的にはプラスチックストロー廃止の動き】
日本のマクドナルドでもこの動きを受け、近い将来プラスチック製ストローを廃止する予定があるという。
ということで、今気軽に使っているマックのストロー、いずれはレアものになる可能性があるので、とっておいた方がいいかもしれない。
ちなみにイギリスのマクドナルドでは紙ストローに置き換わったそうだが、マックシェイクとの相性が悪く、「プラスチック製ストローに戻してほしい」という署名運動が巻き起こっていた。
[動画を見る]
セブンイレブンのストローは紙製に置き換わっているけど、やっぱ飲みづらいと言う人が多かったようで、カップから直接飲めるタイプの蓋が登場したよね。
追記:(2021/02/27)タイトルを一部訂正して再送します。
記事全文はこちら:そのストロー、とっておいたほうがいいかも。今はなきイギリスのマクドナルドのストローが66万円で売買されている件 https://karapaia.com/archives/52299674.html