
バスや電車など、乗り物に乗ると、適度な振動からか、つい眠ってしまうという人もいるだろう。このほど、香港の旅行会社がそんな人たちにピッタリのユニークなバスツアーを開始した。
それは、眠ることを目的とした5時間のバスツアーで、普段睡眠不足や不眠症を抱える人に、バスの中でゆっくり眠ってもらおうというものだ。
滑り出しは好調で、初運行のチケットは即完売になったという。
[動画を見る]
For sleepy Hong Kong residents, 5-hour bus tour is a snooze眠れない人のためのバスツアーが開始 香港の旅行会社「Ulu Travel」は、10月16日から新しいバスツアーを開始した。
Sleeping Bus Tourと題したそのツアーは、文字通り「眠るためのバスツアー」だ。
不眠症や睡眠不足を抱える人たちに、2階建てバスで快適な時間を過ごしてもらおうというのが目的で、バスは76kmの距離を5時間かけてゆっくりと走行する。Travel-starved, sleep-deprived residents might find a new Hong Kong bus tour to be a snooze. The 47-mile, five-hour ride around the territory is meant to appeal to people who are easily lulled asleep by long rides. https://t.co/3DU2l4gsj4
— The Associated Press (@AP) October 21, 2021
立ち寄るのは、市内ランタオ島の景勝地と、空港近くの航空機整備エリアの2か所のみで、乗客は写真撮影をすることが可能だ。
バスツアーを主催した同旅行会社のマーケティングおよび事業開発マネジャーのケネス・コンさんは、ちょうど新しいツアーについてのアイデアを練っていた時に、友人が「仕事のストレスで眠れない。でもバス旅行に出たらバス内で眠れた」というSNSでの投稿を見て、今回のSleeping Bus Tourを思いついたという。初回からチケット完売の人気ぶり 10月16日から開始したこのバスツアー、初日の運行チケットは即完売するほどの人気となった。
[画像を見る]
image credit: youtube
チケット代は13ドル(約1480円)~51ドル(約5800円)で、何階のどの席に座るかで値段が異なるという。
乗客にはアイマスクと耳栓が提供されるが、ツアーに参加するために自分の毛布やスリッパ、旅行用の枕を持参した人もいたようだ。
[画像を見る]
image credit: youtube
初日に参加した25歳の男性は、「不眠症に悩まされているので、眠れるようこのツアーに参加した。良い考えだと思うし、なかなか面白かった」と感想を述べた。
また、別の乗客も「いつも長距離バスの旅では眠れるから、このツアーにも参加した。眠ることができる絶好の機会だった」と満足した様子を見せていた。
なお、香港大学の睡眠研究クリニックおよび研究所の主任研究員であるシャーリー・リー博士は次のように述べている。
香港の人々は、十分な睡眠をとる時間がないので、特に公共交通機関で移動している時は、自宅で眠れない時間を補うように、電車やバス内で睡眠をとる傾向があります。written by Scarlet / edited by parumo
一部の人々にとって、公共交通機関は睡眠をとれる場所と関連付けているのかもしれません。だからこそ、バスでは簡単に眠りにつくことができるのでしょう。
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』