
人間のボディビルダーが大会で自慢の筋肉を誇示するポージングを決めるように、カンガルーのオスは自然界で筋肉を見せつけるためのポーズをとることがある。
そのポーズは人間界にも通じるところがあり、思わずコール(かけ声)が口から漏れ出てしまいそうだ。
自慢の筋肉を誇示するポーズをとるカンガルー オーストラリアに生息する大型のアカカンガルーは自然界のトップアスリートであり格闘家でもある。
メスの興味をひきつけたり、縄張りや階級を決めるためにオス同士で戦うことが知られており、両手を器用に繰り出して殴り合うボクシングで戦うのだ。
彼らは、メスに自慢の筋肉を誇示するため、筋肉質な前腕を誇示するポーズを取ることがあるという。
カンガルーは誰に教えられたわけでもないのに、しっかりと自分の最大の武器を最大限にアピールしてくる。
[画像を見る]
その肉体美はまるでボディビル大会に出場した選手のようで、生きた芸術作品のよう。思わずかけ声をかけたくなるほどだ。
よっ、手羽先の完全究極体!
[画像を見る]
なぜアカカンガルーがこのマッチョポーズをとるようになったのか?それには生物学的な理由があるという。
筋肉の発達と力を強調することで、メスに対して自らが健康で良好な遺伝子特性を持っていることを示すことでアピールするのだという。
実際、筋肉質のオスは争いに勝利しやすく、その結果として高い社会的地位を維持することが多いといわれている。
[画像を見る]
そのためメスは発達した筋肉にひきつけられ、ほれてしまうのだ。
肩にちっちゃいジープ乗せてんのかい!
[画像を見る]
この筋肉隆々の腕でルーパンチをお見舞いされたらタダじゃすまないだろう。アカカンガルーのオスには近づかない方がよさそうだ。特に発情期の時はなおさらだ。
TikTokで動画を見る
ボディービルダーの大会にカンガルーが出られることがあるとしたら、彼らもそうとう絞ってくるんだろうな。
written by parumoIt's not just men who flex their biceps to impress the opposite sex — kangaroos do it too.
— Massimo (@Rainmaker1973) September 21, 2023
According to studies, male kangaroos frequently adopt poses to show off their muscular arms in order to attract females.
[ giant_bull]pic.twitter.com/yTzOEUBlwS
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』