
西暦79年に発生した壊滅的なベスビオ(ヴェスヴィオ)火山噴火により、失われた古代ローマの都市はポンペイ以外にもいくつかある。ヘルクラネウムもその1つだ。
約2000年前のヘルクラネウムの炭化した巻物に書かれている内容を解読するため、ケンタッキー大学はコンピューター科学者たちを総動員した。巻物から判読可能な文字を見つけ出した研究者に賞金を出すというのだ。
その結果、巻物の中の文書の1つから最初の単語を解読することに成功したそうだ。
2000年前の巻物から判読できる単語を発見 西暦79年、ベスビオ山が大噴火を起こし、その爆風がヘラクラネウムの町を襲ったとき、大邸宅の図書室にあったおびただしい古代の巻物を焼き尽くし、古代ローマの町を灰と軽石で埋め尽くしてしまった。
この大災害で、巻物は永久に破壊されたかにみえた。だが、それから2000年近くたった現在、研究者たちがAIを利用して、真っ黒に炭化した今にも崩れそうな巻物の残骸の深淵をのぞいてみた。
その結果文章のひとつから、初めて判読できる単語を見つけ出した。
[画像を見る]
ヘラクラネウムの遺跡 photo by iStock賞金を懸けた巻物の解読チャレンジ この発見は、ケンタッキー大学のコンピューター科学者、ブレント・シールズ教授らが発表した。
彼らは2023年3月にベスビオ・チャレンジというコンテストを立ち上げて、解読のスピードを加速させた。シリコンバレーの投資家が支援し、炭化した巻物から判読できる文字を見つけ出した研究者に賞金を出したのだ。
「これは、手つかずの巻物のひとつから復元した、世界初の文字です」と言うのは、デジタル修復スタッフのひとり、スティーヴン・パーソンズ氏。その後、古代の巻物からさらに多くの文字を発見することができた。
ベスビオチャレンジを始めるために、シールズ教授らは巻物ふたつとパピルスの破片3枚の、数千枚に及ぶ3D処理したX線画像を公開した。
さらに、大昔のインクがパピルスの構造に与えた微妙な変化に基づいて、巻物の文字を読み取るよう訓練したAIプログラムも開放した。
[動画を見る]
REVEALED: Herculaneum Scrolls First Text: A Vesuvius Challenge Update巻物の中から「紫」を意味する単語を発見 この手つかずの黒焦げになった巻物は、パリのフランス学士院のコレクションのひとつで、ローマ政界の長老で、ユリウス・カエサルの義父だったとされる、ルキウス・カルプルニウス・ピソ・カエソニヌスの邸宅図書室から回収された数百点の中のひとつだ。
このベスビオ・チャレンジに挑んだ、コンピューターサイエンスを専攻するネブラスカ州のルーク・ファリター氏と、ベルリンのユセフ・ネイダー氏のふたりの学生は、検索プロセスを改善し、巻物のひとつにあった、古代ギリシャ語と同じ「紫」を意味する“πορφύραc”という単語を独自に見つけ出した。
[画像を見る]
巻物の 1 つに古代ギリシャ語の πορφύραc (紫を意味する) を発見/ image credit:University of Kentucky
最初にこの単語を見つけたファリター氏が4万ドル(約600万円)、ネイダー氏は1万ドル(約150万円)を獲得した。
そして現在、まわりの文章を読み解く競争が始まっている。
フェデリコ2世ナポリ大学のパピルス学者、フェデリカ・ニコラルディ博士は、最大10文字を含む3行が判読可能で、さらに多くの文字が読めるようになる見込みだと述べている。
最近、とりかかっている箇所には、少なくとも4列の文章が隠れているという。
「“πορφύραc”(紫の意味)は、私たちが手つかずの古代書物に取り組んで、初めて見つけた文字で、この書物は王族、富、嘲笑に関する物語を連想させます」シールズ教授は語る。
[画像を見る]
ヘラクラネウムから発掘された巻物の1つの断片 / image credit:WIKI commons歴史的に重要な書物が発見される可能性 これまで分析された文章のほとんどは、古代ギリシャ語で書かれているが、一部ラテン語の文章の可能性もある。断片からは、フィロデモスの著作『On Vices and the Opposite Virtues』からの手紙や、ヘレニズム王朝史の詳細が明らかになった。
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』
約2000年前のヘルクラネウムの炭化した巻物に書かれている内容を解読するため、ケンタッキー大学はコンピューター科学者たちを総動員した。巻物から判読可能な文字を見つけ出した研究者に賞金を出すというのだ。
その結果、巻物の中の文書の1つから最初の単語を解読することに成功したそうだ。
2000年前の巻物から判読できる単語を発見 西暦79年、ベスビオ山が大噴火を起こし、その爆風がヘラクラネウムの町を襲ったとき、大邸宅の図書室にあったおびただしい古代の巻物を焼き尽くし、古代ローマの町を灰と軽石で埋め尽くしてしまった。
この大災害で、巻物は永久に破壊されたかにみえた。だが、それから2000年近くたった現在、研究者たちがAIを利用して、真っ黒に炭化した今にも崩れそうな巻物の残骸の深淵をのぞいてみた。
その結果文章のひとつから、初めて判読できる単語を見つけ出した。
[画像を見る]
ヘラクラネウムの遺跡 photo by iStock賞金を懸けた巻物の解読チャレンジ この発見は、ケンタッキー大学のコンピューター科学者、ブレント・シールズ教授らが発表した。
彼らは2023年3月にベスビオ・チャレンジというコンテストを立ち上げて、解読のスピードを加速させた。シリコンバレーの投資家が支援し、炭化した巻物から判読できる文字を見つけ出した研究者に賞金を出したのだ。
「これは、手つかずの巻物のひとつから復元した、世界初の文字です」と言うのは、デジタル修復スタッフのひとり、スティーヴン・パーソンズ氏。その後、古代の巻物からさらに多くの文字を発見することができた。
ベスビオチャレンジを始めるために、シールズ教授らは巻物ふたつとパピルスの破片3枚の、数千枚に及ぶ3D処理したX線画像を公開した。
さらに、大昔のインクがパピルスの構造に与えた微妙な変化に基づいて、巻物の文字を読み取るよう訓練したAIプログラムも開放した。
[動画を見る]
REVEALED: Herculaneum Scrolls First Text: A Vesuvius Challenge Update巻物の中から「紫」を意味する単語を発見 この手つかずの黒焦げになった巻物は、パリのフランス学士院のコレクションのひとつで、ローマ政界の長老で、ユリウス・カエサルの義父だったとされる、ルキウス・カルプルニウス・ピソ・カエソニヌスの邸宅図書室から回収された数百点の中のひとつだ。
このベスビオ・チャレンジに挑んだ、コンピューターサイエンスを専攻するネブラスカ州のルーク・ファリター氏と、ベルリンのユセフ・ネイダー氏のふたりの学生は、検索プロセスを改善し、巻物のひとつにあった、古代ギリシャ語と同じ「紫」を意味する“πορφύραc”という単語を独自に見つけ出した。
[画像を見る]
巻物の 1 つに古代ギリシャ語の πορφύραc (紫を意味する) を発見/ image credit:University of Kentucky
最初にこの単語を見つけたファリター氏が4万ドル(約600万円)、ネイダー氏は1万ドル(約150万円)を獲得した。
そして現在、まわりの文章を読み解く競争が始まっている。
フェデリコ2世ナポリ大学のパピルス学者、フェデリカ・ニコラルディ博士は、最大10文字を含む3行が判読可能で、さらに多くの文字が読めるようになる見込みだと述べている。
最近、とりかかっている箇所には、少なくとも4列の文章が隠れているという。
「“πορφύραc”(紫の意味)は、私たちが手つかずの古代書物に取り組んで、初めて見つけた文字で、この書物は王族、富、嘲笑に関する物語を連想させます」シールズ教授は語る。
ここの文脈はなにを示しているのでしょうか? 大プリニウスは、『博物誌』の中で、貝類から紫の染料を作り出すプロセスとしての「紫」をとりあげています。古代から現存している唯一手つかずの図書として、ヘラクラネウムの巻物には大きな関心が寄せられている。
マルコの福音書には、紫の衣をまとったイエスが、十字架にかけられる前に嘲笑された様子が描かれています。
炭化した巻物の中になにが語られているのかは、まだ不明ですが、いずれ明らかにされるでしょう。私たちにとって、「紫」で始まる古くて新しい物語は、驚くほど重要な場所なのです
[画像を見る]
ヘラクラネウムから発掘された巻物の1つの断片 / image credit:WIKI commons歴史的に重要な書物が発見される可能性 これまで分析された文章のほとんどは、古代ギリシャ語で書かれているが、一部ラテン語の文章の可能性もある。断片からは、フィロデモスの著作『On Vices and the Opposite Virtues』からの手紙や、ヘレニズム王朝史の詳細が明らかになった。
図書室にあった書物のうち哲学書ではないものは、まだ発見されていないのではないかという強い疑いがあり、それは、ソフォクレスの新しい戯曲か、サッフォーの詩か、エンニウスの年代記か、リウィウスの未発見の著作なのではないかと、想像ばかりがどんどん暴走していますブリストル大学のギリシャ語の名誉教授ロバート・ファウラー氏は言う。
手紙やビジネス文書など、いわゆる記録パピルスが見つかれば最高で、それらは歴史家にとって宝の山になるでしょう「私にとって、ヘラクラネウムの巻物の中に書かれた言葉を読み解くことは、月に第一歩を踏み出すようなものです」シールズ教授は言う。
そこにある文章が、私たちが"到達"するのを待っているのは確かにわかっていますが、真の意味での"到達"は、解読が完成した最後のステップでのみ起こるのです。References:BREAKTHROUGH: Discovery made from within 2,000 year-old Herculaneum scrolls | UKNow / Researchers use AI to read word on ancient scroll burned by Vesuvius | Science | The Guardian / written by konohazuku / edited by / parumo
こうした才能あるチームが協力しあって、言葉を解読していくことは、新たな領域への第一歩になり、私たちは足を踏み出し始めました。今、やっと探索を始めるときなのです
『画像・動画、SNSが見れない場合はオリジナルサイト(カラパイア)をご覧ください。』
編集部おすすめ