新京極通は、明治5年(1872年)に開通してからこの2022年に150年を迎えます。実行委員会の副委員長でもあり、新京極商店街振興組合の広報委員長でもある西澤摩耶さんに、新京極の魅力の一つ、七不思議を案内していただきました。
新京極の魅力を紹介します!
四条通側の入り口をスタート
「新京極商店街150年記念事業実行委員会」では、2022年4月1日から、これまで実施してきた新京極今昔写真展や新京極商店街アーケード放送、Facebookグループ「新京極を語ろう」の開設、各店の統一看板リニューアルなどに加え、6月1日からは、トートバック、クリアファイル、手拭いなど新京極記念グッズを販売。新京極150年史の制作や「新京極夏まつり」などの企画を計画して取り組みを初めています。そんな中、実行委員会の副委員長でもあり、新京極商店街振興組合の広報委員長でもある西澤摩耶さんに、新京極の魅力の一つ、七不思議を案内していただきました。新京極通の四条側の玄関から出発します。
