
1月27日に阪神高速でトレーラーの横転事故が発生し、4時間半にわたって通行止めになったものの、幸いケガ人は出ませんでした。
国際ニュースとなるほどの事故とも思えませんが、2つの理由から海外で話題を集めていました。
Evergreen did it again : Reddit/RoastPorc
[動画を見る]
阪神高速でトレーラー横転 環状、池田線の合流地点 - YouTube
横転したのは台湾の運送会社エバーグリーンのトレーラー。ほかに巻き込まれた車は無く、運転していた50代女性にもケガはありませんでした。
このニュースが海外で目立ったのは、主に2つの理由。
1つはエバーグリーンの運搬車が道路を塞いだこと。
昨年、座礁したエバーグリーンの超大型コンテナ船がスエズ運河を塞いでしまい、世界の海運業に深刻な影響を与えたことから、連想する人が多かったようです。
そしてもう1つの理由は……道路のクオリティが高いことでした。ロシアやアメリカなど、ひどい道路コンディションの国からすると物珍しかったようです。
海外掲示板のコメントをご紹介します。
●その舗装道路のクオリティの高さと路面標示の美しさに、性的興奮を覚えるほどだよ。
↑一方、ウクライナ人の自分
「えっ、君らの道路には路面標示があるの??」
↑ロシア人を混乱させようとしているんだ。
(※現在ロシアによるウクライナ侵攻が危惧されている)