
準々決勝当日、畠中が見つけたのは…
出典: @hatanakayuuuuu
畠中は「太朗がM-1の勝ち方を書き置きしてくれた!」とのコメントを添え、一枚の写真を投稿しました。
写真には「M-1楽しんできて下さい!」と書かれたメモとともに、作り置きのそばが写っています。そばの温め方まで丁寧に説明されており、作った人の優しさを感じさせる内容です。
実はこの日は、『M-1グランプリ』の準々決勝当日。同居人であるナミダバシ・太朗がこのそばを用意してくれたそうで、畠中は「これを踏まえて準々決勝頑張ります!」と優しさに感謝しながら準々決勝に臨んだようです。
この投稿に、ファンからは「太朗さんの気持ちがこもった戦メシですね!」「ちょっと泣いちゃいました…(笑)」「やだ、泣きそう。」など、感動したとの声が寄せられています。また、「太朗超良い奴だな!ブッかましてきて!」「優勝して売れ狂ってくれぇい!!」など、激励のコメントも見られました。
決勝の裏には“アドバイス”が
オズワルドは、昨年開催の『M-1グランプリ2019』ではファイナリストに。決勝直前にラフマガが行なったインタビューでは、多くの先輩からアドバイスを受けたことを明かしていました。
コンビ結成半年後の2015年から同大会に挑戦し続けているというオズワルドは、「何回もライブで試して、完成形に近づけていって」と、試行錯誤を繰り返してきたのだとか。そこには、NON STYLE・石田、パンクブーブー・佐藤、ゆにばーす・川瀬名人など様々な先輩芸人からのアドバイスがあったそうで、「みんなが戦い方を教えてくれた感じでした」と感謝を表していました。
見事『M-1グランプリ2020』でも準決勝進出が決まったオズワルド。同居人からの激励の報告に、ファンから反響が寄せられた投稿でした。
当時の記事を読む
-
「姉ちゃんの恋人」“真人”林遣都が過去を告白 「桃子が真人を抱き締める優しさに泣いた」
-
有吉の“予言”にも注目 今年の「M-1」ダークホース、2年連続準決勝進出のおじさんコンビ
-
人気VTuberの“出産報告”はなぜ炎上しなかった?「ちょっと泣いてくる」と書き込むファンの悲哀
-
ナダルの“意外な一面”を先輩芸人が暴露「猟奇性と優しさが同居している」
-
『STAND BY ME ドラえもん 2』待望の続編に“ドラ泣き”必至!
-
真野恵里菜、NiziU新曲MVで「最後泣いた」 「私はミイヒが大好きだよ」
-
鶴瓶「声出して泣いていたからちょっと…」 ふかわりょうに目の前で号泣されドン引き?
-
BTSメンバーが絶賛するジミンの「優しさ」と、リーダー・RMの「感動スピーチ」