
投稿に共感「ぜひ知ってほしいですね」
出典: @tachianija
今回ゆうへいは、「#よしもとリール王決定戦」のハッシュタグとともに、“双子ハラスメント”と題した動画を投稿。
動画では「やっぱ同じ人好きになるん?」「鏡あるんか思った」などの言葉が次々に映し出され、「その言葉、本当に必要ですか?」と投げかけています。
最後には、双子の弟・こうへいと画面に登場し、「俺は、俺だ」と主張。さらにコメントでも、「皆さん知らず知らずのうちにしてるんじゃないですか? 世の人にもっと知ってほしい、双子の事。」と綴りました。
双子ならではの投稿に、ファンからは「ぜひ知ってほしいですね!」といった共感の声が寄せられました。
“双子あるある”に反響
そんな吉田たちは、以前には“双子あるある”を披露し話題を呼びました。
動画では“写真に写っているのがどちらなのか、わからなくなってしまう”という“双子あるある”を紹介。2人で写真を見ていくも、自分たちでは判別がつかず、助けを求めた母親すらも「これは、どっちや?」とわからない始末。これに「永遠リピできますねぇ~」などの反響が相次ぎました。
今回双子ならではの観点が取り入れられた、ゆうへいの投稿でした。
当時の記事を読む
-
里田まいの“マスクあるある”に共感の声続々「わかりみが深い」「毎回やってしまう」
-
美女が『ウェルカムトゥザジャングル』をギターカバーする動画がイイ! そして思う「ガンズって今どうしているの?」
-
Siriに道順を訊いたらまさかの展開 2300万回以上再生された動画に「まんまと騙されたよ」「そうだろうと思ったんだよ」
-
本田翼が漫画『ワンピース』に苦言!? 的確な指摘に共感の声
-
三倉佳奈、姉・茉奈の大きくなったお腹を公開「プレママとママの双子」
-
「嫌いボタン」導入ならツイッター辞める?中川翔子の主張に共感殺到
-
加藤浩次、妻の呼称騒動への反応が世間の共感を集めたワケ
-
みちょぱの“ジェンダー論”に共感の声「100%同意」「その言葉につきる!」