同ツールは、この10月現在で137社1,407以上の電気料金プランを網羅した電気料金プランの比較・分析ツールで、これまでは主に電力会社へのマーケティングツールとして提供していた。
今回、住宅用太陽光発電システムの販売・施工会社向けに新たに機能を追加し、販売促進ツールとして提供開始したもの。
この理由は、同販売・施工会社へのアンケートにて、電力会社・料金プランの把握ができていず、太陽光発電提案時に最適な電力会社を提案できていなかったためとしている。
また、各社の電気料金プランをグラフで比較できるほか、料金単価を参照することが可能なため、電気料金プランに詳しくない営業マンでもすぐに利用できるとしている。この利用料金は、これまで同様1アカウントあたり月額1万円(税抜)という。
なお同社では、同ツールを2017年12月までに100社に提供することを目標とし、再生可能エネルギー業界と電力市場の活性化を後押しするとしている。
(画像はプレスリリースより)