
協定を締結した事業者は「京セラ株式会社」「シャープ株式会社エネルギーソリューションカンパニー」「東芝コンシューママーケティング株式会社」「三菱電機住環境システムズ株式会社」の4社で、県内における太陽光発電の普及目標を掲げて導入を推進するとのことだ。
埼玉県では、ホームページ掲載や共通ステッカーの作成などを行い、事業者の支援と促進活動に取り組み、販売会社や施工店などは、安全施工や価格低減、営業活動などにより販売拡大を図る。
また、埼玉県と協定締結事業者は共同で「さいたまスーパーアリーナ」にて平成28年8月20日(土)、21日(日)に開催される住宅イベント「埼玉住まいEXPO 2016」に出展し、太陽光発電や省エネ設備の紹介を行う予定となっている。
(画像はプレスリリースより)
当時の記事を読む
-
埼玉県民が考える「埼玉の残念なところ」――「他県からダサいと思われている」「夏が暑い」
-
「ニッポン美肌県」4連覇は、選挙制度で揺れる過疎が進むあの県~美肌をつくる"5大要件"とは?
-
愛知県安城市 第16回矢作川くだりが開催
-
パシフィックパワー、島根県奥出雲町と共同で地域新電力会社を設立
-
居酒屋の「客がドリンク注文せず、利益が出なくて困る」に批判殺到 「なんで客が店のビジネスモデルに合わせるんだ!!」
-
居酒屋の「客がドリンク注文せず、利益が出なくて困る」に批判殺到 「なんで客が店のビジネスモデルに合わせるんだ!!」
-
ソウルの観光地で韓国女性が「生理用ナプキンテロ」! 価格上昇で“靴の中敷き”を代用する人まで!?