サムスンは2021年1月、「SmartTag」という、とても小さな電池式タグを発表しました。SmartTagは、大切な持ち物が見当たらなくなったときに、その位置を確認するのに役立つ紛失防止用トラッカーです。
キーホルダーのような形状をした機器で、電池の持ちは1ヵ月。Bluetoothを介して、サムスン製スマートフォンと接続でき、鍵やペットの首輪、バックパック、財布など、キーチェーンをつけられるものなら、何にでも装着が可能です。そして、このSmartTagをつけた持ち物が万一、行方不明になったら、サムスンのアプリ『SmartThings Find』で行方を追跡できます。
しかもこのSmartTagは、接続が切れてしまったときでもきちんと機能します。
近くにあるほかのサムスン機器に暗号化された信号を送り、個人情報を保護しながら、持ち主の『SmartThings Find』に位置を知らせるようになっているからです。また、正確な位置がわかりやすいよう、音を鳴らすこともできます。
「SmartTag」2種類の特徴・機能の違いは?サムスンが発表したのは、「SmartTag」と「SmartTag Plus」の2種類です。どちらもアイテムを追跡・発見するために使えますが、特徴や機能に違いがあります。
SmartTag:こちらが基本のタイプです。搭載されているのは、Bluetooth Low Energy(BLE)という、ワイヤレスヘッドフォンとスマートフォンを同期するときにも使われる技術です。BLEが使われているので、このSmartTagは、どのGalaxyスマートフォンとも接続できます。