
Googleが、Googleアシスタント対応スマートスピーカーで、Apple Musicが利用可能になったと発表しています。
Nest Audio、Nest Hub Max、Nest MiniなどのGoogleアシスタント対応デバイスで利用可能で、Google HomeアプリでApple Musicアカウントをリンクすることで利用可能になります。
Apple Musicは、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、日本で、Nestをはじめとするアシスタント対応のスマートスピーカーやディスプレイで、本日より利用可能になるそうです。
当時の記事を読む
-
Apple Music、Nest AudioなどGoogleアシスタント搭載スマート機器で利用可能に
-
ケンウッド、音声アシスタントに対応した完全ワイヤレスのヘッドセット
-
ケンウッド、音声アシスタント搭載のスマートヘッドセット2種類を発表
-
WSJ. Magazine:Fitness+を利用するにはApple Watchが必要
-
Appleのホリデーサプライズ? 来週に新製品発表の可能性
-
スマートグラスにより、製造教育が遠方からでも可能に
-
AppleのiPhone 12シリーズとApple Watchを充電可能な「MagSafeデュアル充電パッド」を試す
-
CLIP STUDIO PAINTがAndroidスマホ&Chromebookに対応