
Jamf Japanが、世界中の2000万台以上のAppleデバイスにてJamf製品が稼働していると発表しています。
JamfのCEOであるDean Hager氏は「2015年当時、13年目であったJamfは約5,000の顧客に対して400万台未満のデバイスを管理していました。その年、企業では仕事でAppleを使うことを要求するプロフェッショナルが増えているのを目の当たりにした私たちは、2020年末までに2,000万台のAppleデバイスでJamfを動作させることで、新しい労働力をエンパワーするというアグレッシブな目標を設定しました。」と述べています。
Jamfは現在、2000万台以上のデバイスで動作し、47,000社以上の顧客にサービスを提供しており、今年だけで400万台以上のデバイスと11,000社の顧客を獲得しているそうです。
当時の記事を読む
-
Amazon、Apple製品を特価販売する「iPad・Beats等 Apple製品がお買い得」を開催中(1/5まで)
-
一部のApple製品、中国で弾圧を受ける少数民族の手で作られた疑惑ありと非難受ける
-
PayPayのユーザー数が3500万人を突破! 加盟店数は280万カ所以上に
-
Apple純正より1000円以上安い! MPOWのiPhone 12対応ワイヤレス充電器を検証
-
2万円台「エアーバンド受信機」ベストバイは?
-
3日間限定で「メガ盛パワー2000弁当」発売へ、驚異の2000kcalオーバー!
-
Apple Store「Appleの初売り 2021」を開催
-
AirTagsやARデバイス、新型AirPodsが2021年にやってくるらしい