【目次】
多様な芸術文化活動を支える「アートノト」
「アートノト」は、東京都と公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京が、2023年10月に開設しました。東京都内で活動するアーティストや芸術文化の担い手に対し、悩みや困りごとの解決に向けた支援を提供しているプラットフォームです。
相談窓口・情報提供・スクールという3つの柱
「アートノト」が目指しているのは、アーティストや芸術文化の活動基盤を強化することです。あらゆるジャンルの芸術文化活動に携わる人たちがサポートの対象となっています。問題に対して多面的な支援を提供するために、3つの機能による総合的なサポートを展開していることが特徴です。
URL:https://artnoto.jp/3つの柱のうちの1つ目が「相談窓口」で、専門家などと連携しながら悩みや困りごとに対応します。たとえば「芸術文化活動で受けられる公的な支援や民間の助成金を知りたい」「著作権の考え方が分からない」「ハラスメントのことで相談したい」「団体の活動を継続的に行うためのアドバイスが欲しい」など、幅広い内容に対応してもらえるサポートです。
そのほかの2つは「情報提供」と「スクール」です。「最初から相談窓口を利用するのはハードルが高い」と感じる人にも違ったかたちでの支援となるように、さまざまなツールで芸術文化の活動に役立つ情報を伝えたり、第一線で活躍する講師陣によって活動に必要な知識・スキルを提供したりといった活動を行っています。
無料で利用できる「相談窓口」の出張コーナー
「アートノト」の「相談窓口」のサポートは、通常は専用フォームか電話で相談を受けていますが、相談員と対面で話せるのが今回の「ART JOB FAIR 2025」での出張相談コーナーです。2月1日(土)は12:00~19:00、2月2日(日)は10:00~17:00に実施されます。
ただし、「ART JOB FAIR 2025」自体への入場には事前の申し込みが必要なので注意しましょう(入場料は無料)。株式会社artnessが主催する「ART JOB FAIR 2025」は、芸術文化の分野に特化したジョブフェアです。全国から文化芸術団体の採用担当者が集まり、求人情報を公開した出展ブースが展開されるほか、各種のイベントも実施されます。


2025年2月2日(土)10:00~17:00開催場所TODA HALL & CONFERENCE TOKYO HALL B
東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 4F入場料無料(事前予約制)イベントURLhttps://artjobfair.jp/* * * * * * * * * *
アーティストや芸術文化の担い手たちは、何か困ったことが起きたときにも「相談できる人がいない」「誰に相談すれば良いのか分からない」というまた新たな悩みに直面してしまうことが少なくありません。「アートノト」の取り組みは非常に有意義なもので、今回の出張相談コーナーも「仕事に関するものに限らずどんなものでも相談できる場」として展開されます。
東京芸術文化相談サポートセンター「アートノト」
URL:https://artnoto.jp/
2025/01/29
