目次
  • 肩こりを和らげるアロマ3選
  • おすすめのアロマレシピ
  • 小胸筋のマッサージとストレッチで肩こり予防&改善

アロマは血流を促進して、筋肉の緊張を和らげる効果があるとされています。そのため、介護生活でもさまざまな場面で活用することができます。

今回は、20年にわたって父母や義父母の介護をされている「福祉アロマケア心香」・芳崎欣子(よしざき・よしこ)さんに、肩こりに役立つアロマ活用法についてお話をお伺いしました。

さらに、理学療法士でもある「とよなかレディース整体サロン」院長・河合杏(かわい・あん)さんに、相乗効果が期待できる小胸筋のマッサージとストレッチ方法を紹介していただきます。

肩こりを和らげるアロマ3選

介護をしていると、前かがみになることが多くあります。

その姿勢で介助を繰り返していると、頭を支えようとする首や肩回りの筋肉に負荷がかかります。

筋肉が緊張した状態が続くと、血流が悪くなって老廃物がたまり、筋肉が凝り固まって肩こりになってしまうのです。

そんなときに活用したいアロマオイル(精油)を、芳崎さんに紹介していただきました。

肩こりにおすすめのアロマオイルベスト3

肩こりにおすすめのアロマオイルは緊張の緩和、血流の促進、筋肉の弛緩に効果的なものです。

第3位:スイート・マジョラム

清涼感と温かみをあわせもち、スパイシーでありながら甘味のあるアロマです。

あまり馴染みがないかもしれませんが、しそ科の植物から取れる香りです。

スイート・マジョラムの成分である「テルピネン-4-オール」は、副交感神経強壮作用があり、緊張を緩めてくれます。免疫調整作用や鎮静する作用もあります。

疲れているけど眠れない、体がこっているけど休む気になれない、心身ともにリセットしたいときにおすすめです。

ただし、鎮静の作用が非常に優れているので、血圧が下がりすぎてだるくなったり、やる気が起こらなくなったりするので、血圧が低い方は使い過ぎに注意してください。

第2位:ヒノキ

日本人の郷愁を誘う、ウッディで落ち着きのある香りです。

檜風呂のヒノキの香りで、馴染み深い方も多いのではないでしょうか。

ヒノキに含まれる「α-ピネン」は、体を活性化させる作用に優れています。

血流を促進し、溜まった老廃物の排出を促してくれるので、精神的なストレスや疲労の蓄積によるこりにおすすめです。

リラックス効果も高く、森林浴と同じような効果が期待できます。

第1位:ラベンダー・アングスティフォリア

爽やかで甘酸っぱい香りのアロマオイルで、真正ラベンダーやイングリッシュラベンダーとも呼ばれます。

ラベンダー・アングスティフォリアは、万能ですが、リラックス効果のある代表的なアロマオイルでもあるので、ぐっすり眠りたいときにも活用できます。

成分である「酢酸リナリル」「リナロール」は、抗不安作用、神経バランス回復、鎮静作用、血圧降下作用などが期待できます。

ただし、マジョラムと同様に、低血圧の方は注意が必要です。

介護者を悩ませる肩こりを改善!専門家が教えるアロマ&マッサー...の画像はこちら >>

おすすめのアロマレシピ

準備するもの
  • 好きな香りのアロマオイル:2滴
  • 植物油、またはジェル基材:10ml
つくり方

植物油(ジェル基材)10mlにアロマオイル2滴を垂らし、よく混ぜてから容器に移す。

使用法

ブレンドオイル、またはジェルを首から肩にかけてのつらい部分に塗布する。

ポイント

植物油は、ホホバオイル、アルニカ油、マカデミアナッツオイルなどがおすすめです。オイルが苦手な方は、ジェル基材なども試してください。

注意点

お肌が弱い方は、必ずパッチテストを行ってから使用しましょう。

小胸筋のマッサージとストレッチで肩こり予防&改善

アロマの効果を高めるために、肩こりに効果のあるマッサージとストレッチについて、「とよなかレディース整体サロン」院長・河合杏さんに準備していただいた動画を紹介いたします。

肩こりマッサージするなら肩じゃなくてここ!! とよなかレディース整体サロン肩こりマッサージ、ストレッチ

腕にしびれや痛みがある方や、運動して余計に痛くなった場合は、すぐにやめましょう。

肩が凝ると肩をマッサージしたくなりますが、肩甲骨から肋骨をつないでいる小胸筋をほぐすと効果的です。

肩こりがある方は猫背の方がとても多く、背中が丸くなって、胸の前についている筋肉が収縮してしまいます。

そうすると、肩が前に出てしまい、ストレスがかかって、さらにこってしまいます。

肩がこったときは、肩をマッサージするだけでなく、胸部をマッサージすることが大切になります。

介護者を悩ませる肩こりを改善!専門家が教えるアロマ&マッサージ
小胸筋をマッサージして肩こりを改善

今回ご紹介した小胸筋は、前屈みの姿勢で介護をしていると凝り固まってしまう筋肉です。

小胸筋に直接アロマオイルを塗っても肩こりを和らげる効果が期待できます。

小胸筋がほぐれると、肩甲骨が元の位置に戻りやすくなり、猫背や巻き肩が改善する効果が期待できます。

今回、私はマジョラムを購入して試しました。寝る前にオイルを使って小胸筋や首から肩回りにかけてマッサージをしてから寝ると、筋肉が緩んできたことを感じ、その後ぐっすり眠れました。

お気に入りのアロマオイルをみつけて、小胸筋のマッサージとストレッチも加えて相乗効果を試してみてはいかがでしょうか。

「介護✕在宅介護」記事一覧はこちら