ワイルド・スピードとはどんな映画?
ワイルド・スピードは2000年に第1作目が公開されたストリート・レーシングを中心としたアメリカのカーアクション映画です。
「ワイルド・スピード」は日本でのタイトル。アメリカでは第1作目を「The Fast and The Furious」、以降から最新の8作目までにすべてに“Fast”、“Furious” のワードが含まれたものとなっています。
原題をそのまま翻訳するなら「猛烈な速さ」「荒れ狂った速さ」となりますが、“Furious”には「怒り狂った」という意味もあり、これは主人公ドミニクが抱く怒りを暗に象徴しているかのようでもあります。
ワイルドスピードに登場する車を画像で見る【画像ギャラリー・40枚】
名車が続々と登場する映画
ワイルドスピードの魅力は何と言っても、数々の「名車」が登場するところです。その中には、日本車も多く車好きの方にとっては興奮の連続を味わえる映画となっています。
ワイルド・スピードの特徴
全シリーズ通して迫力のあるカーアクションが見ものですが、登場人物の人間関係、友情、家族愛といったヒューマンドラマの要素も色濃く、単に派手で激しいアクション映画の枠に収まっていないところは特徴的です。
主人公の1人であったブライアン・オコナー役を務めたポール・ウォーカーが、第7作目の撮影を最後に交通事故で亡くなるという悲しいニュースもこの映画を語る上では無くてはならないものです。
ワイルド・スピード作品一覧と時系列
表を参照するワイルド・スピードシリーズでおなじみの車
ワイルド・スピードシリーズを通して、印象的な車やおなじみの車をピックアップしました。
ダッジ チャージャー

ドミニクの愛車として登場する、ダッジ チャージャーです。日本車が多く登場するワイルドスピードですが、アメリカンマッスルカーも活躍しています。
オレンジ色のスープラとのドラッグレースは、今でも覚えている人は多いのではないでしょうか。

Jada TOYS 1:24 SCALE “THE FAST AND THE FURIOUS””DODGE CHARGER W/DOM TORETO FIGURE” ジェイダトイズ 1:…
5,989円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載しています【ワイルドスピードのドミニク・トレットの車】映画最新作&プライベートの愛車も
トヨタ スープラ|JZA80スープラ

1作目に登場した、ワイルドスピードを代表する車といっても過言ではない、オレンジ色のトヨタスープラと、7作目に登場した白のシンプルなスープラ。
白のスープラは、ポール・ウォーカーのプライベートでの愛車でもあり、7作目のエンディングシーンは見た人の感動を呼びました。

Jada TOYS 1:24 SCALE “THE FAST AND THE FURIOUS””TOYOTA SUPRA W/ BRIAN O’CONNER FIGURE” ジェイダトイ…
7,480円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますワイルドスピードのポールウォーカーの30台の愛車とその実勢価格
日産 GT-R|R34

ワイルドスピードといったらこのカラーリングのGT-Rが思い浮かぶ方も多いと思います。助手席にはニトロを装備し、フルチューンが施されています。
今でも高い人気のあるR34ですが、特にこのカラーリングのR34は世界中のオーナーがレプリカとして所有しており、イベントなどで見かけることができます。

ジャダトイズ(jada toys) JadaToys 1:24scale FAST & FURIOUS 4 BRAIAN’S NISSAN SKYLINE GT-R R34 ジェイ…
Amazonの情報を掲載していますポールウォーカーの愛車 日産スカイラインGTR R34が販売中!価格は?
日産 GT-R|R35

ブライアンの愛車として登場したR35。劇中では左ハンドル仕様のモデルが活躍していました。

JADATOYS 1:24SCALE “FAST & FURIOUS 6” “Brian’s 2009 NISSAN GT-R (R35) WITH BEN SOPRA BODY KIT”(BLUE)…
3,940円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますアウトバーン時速300km/hで日産 GT-Rとポルシェ ターボがバトル!勝者は?
マツダ RX-7

1993年式のマツダRX-7です。ストリートレーサーとして活躍していたドミニクが乗っていた車で、ドラッグレースではぶっちぎりの優勝をしていました。カラーを変え、シリーズ通して登場している車種です。
こちらのモデルはワイルドスピード2に登場したものですが、ドミニクのRX-7も赤いモデルでした。

JADA TOYS ミニカー 1/24サイズ FAST&FURIOUS HAN’S MAZDA RX-7 ワイルド・スピード
5,938円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますマツダ ロータリーの歴史とその裏側が明かされる!RX-7(FD)がGT-Rとポルシェ944とバトルも
スバル インプレッサWRX STI

FBIの押収車として保管されていましたが、ドミニクの手により盗まれたのがインプレッサWRXSTIです。
ラストは攻撃を受け、爆破されてしまいましたが、多くの活躍したシーンがあります。

Jada TOYS 1:24 SCALE “THE FAST AND THE FURIOUS” BRIAN’S SUBARU IMPREZA WRX STI ” ジェイダトイズ 1:24…
4,280円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますボクサーエンジンとは?スバルとポルシェがこだわる水平対向エンジンを徹底解説!
ワイルド・スピード(1作目)に登場する車

ワイルド・スピード (吹替版)
ポール・ウォーカー, ヴィン・ディーゼル, ミシェル・ロドリゲス, ジョーダナ・ブリュースター, リック・ユーン, チャド・リンドバーグAmazonの情報を掲載しています三菱 エクリプス(2代目)

第1作目にて、FBIの捜査官をしていたポール・ウォーカー演じるブライアンが、潜入捜査用に8万ドルを投じてチューンされ用意された車です。
写真は色違いですが、ライムグリーンのカラーが印象的で、ドリフトしている姿は記憶に残りますね。

JadaTOYS 1:24SCALE “THE FAST AND THE FURIOUS” “Brian’s MITSUBISHI ECLIPSE” ジェイダトイズ 1:24スケー…
8,997円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますエクリプスクロスで「エクリプス」を取材!新型スポーツクーペSUVとの共通点は?
日産 シルビア(S14)

ドミニクの恋人であるレティの愛車として登場したのがシルビアS14(後期モデル)です。アメリカでの名前は240SXとなります。
劇中でレティはクールにピンクパープルのシルビアを乗り回していました。持ち主やカラーを変えてシリーズに頻出している車種です。

(マテル) ホットウィール プレミアム ワイルドスピード : 日産 240SX (S14)
Amazonの情報を掲載しています【日産シルビアS14】前期・後期の違いから馬力や燃費とカスタムなど総まとめ
フォルクスワーゲン ジェッタ

第1作目にて、ジェシーの愛車として登場したフォルクスワーゲン ジェッタです。
日本ではヴェントの名前で販売されていました。
現在でもマニアの間では人気があり、劇中のジェッタのカラーリングを真似るオーナーもいるそうです。

JADA TOYS ミニカー 1/24サイズ FAST&FURIOUS Jesse’s VW Jetta
4,900円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますワイルド・スピード X2に登場する車

ワイルド・スピードX2 (吹替版)
ポール・ウォーカー, タイリース・ギブソン, デヴォン・アオキ, エヴァ・メンデス, コール・ハウザー, クリス“リュダクリス”ブリッジズAmazonの情報を掲載していますホンダ S2000

2作目において、女性ストリートレーサーのスーキーの愛車として、ピンクのS2000が登場しました。
劇中のレースでは橋の上からジャンプした際、フロントバンパーを破損してしまいましたが、無事レースは完走しました。

JADA TOYS ミニカー 1/24サイズ FAST&FURIOUS Suki’s Honda S2000 ワイルド・スピード
Amazonの情報を掲載しています復活新型ホンダ S2000 のデザイン予想CGを入手!はたして本当に復活するのか?
アキュラ インテグラ

主人公の妹であるミアの愛車として、ターコイズのアキュラ RSX(ホンダ インテグラ北米仕様車)が登場しました。
アメリカでもインテグラはアキュラブランドから販売されており、若者から人気を博しました。

Jada TOYS 1:24 SCALE “THE FAST AND THE FURIOUS” MIA’S ACURA INTEGRA ” ジェイダトイズ 1:24スケール「…
Amazonの情報を掲載しています『ホンダ インテグラ』歴代モデルの歴史と現在の評価は?【日本の名車】
三菱 ランサーエボリューションⅦ

ブライアンの愛車として登場した、ランサーエボリューションⅦです。こちらの写真はイエローですが、劇中ではライムゴールドにカラーリングされています。
また、ドリフトのシーンを撮影するために4WDからFRに改造されているそうです。

Jadatoys/ジャダトイズ◇ワイルドスピード/FAST&FURIOUS◇三菱ランサーエヴォリューションⅦ◇1/24ダイキャスト…
7,200円(05/31 15:13時点)Amazonの情報を掲載していますランサーエボリューション歴代モデル(ランエボ10など)の歴史と現在の評価は?【日本の名車】
シボレー カマロ イェンコSC

お互いの乗る車をかけて行われたドラッグレースにて、ブライアン達のランエボと抜きつ抜かれつのデットヒートを繰り広げ、レースに負けてしまったカマロです。
劇中ではブルーに白のストライプが入っていて、助手席のシートが飛び出す改造がされていました。

GREENLIGHT 1:43SCALE “2 FAST 2 FURIOUS” “BRIAN’S 1969 CHEVROLET YENKO CAMARO”(BLUE) グリーンライト …
3,130円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載しています【シボレーカマロの歴代モデル】50年以上の歴史を持つアメリカンスポーツカー
ダッジ チャレンジャー

上で紹介したカマロと同じく、ドラッグレースにおいてブライアン達が手に入れたダッジチャレンジャーです。
日本車であるランエボなどで、マッスルカーを倒すのはなかなか見ていて爽快なシーンでしたね。
【筋肉車代表】ダッジチャレンジャーのスペックや燃費からSRT8やヘルキャットなどの歴代モデルの紹介も
ワイルド・スピード TOKYO DRIFT(X3)に登場する車

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT (吹替版)
ルーカス・ブラック, Bow Wow, ナタリー・ケリー, ブライアン・ティー, カン・サン, レオナルド・ナム, 北川景子, JJ サニー千葉Amazonの情報を掲載しています日産 フェアレディZ (Z33)

こちらは「TOKYO DRIFT」で登場したフェアレディZ(Z33)です。ドリフトキングことD.K.が華麗なドリフトを決めながら乗っていたZですが、映画のラストでは崖の上から落ちてしまい、横転大破しました。
劇中ではブラックの塗装の上にコガネムシのバイナルグラフィックスが施されていました。

ワイルドスピード X3 TOKYO DRIFT ジェイダトイズ 1/24スケール ダイキャストカー 日産 Z33型フェアレディZ…
4,792円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載しています【動画&画像30枚】新型日産フェアレディZプロトタイプの内装、オマージュした先代との対比
マツダ RX-7 Veilside Fortune Model

「TOKYO DRIFT」に登場したハンの愛車です。RX-7をベースとしたVeilsideによるコンプリートカーで、艶やかなオレンジのカラーが目を引きますね。
この映画に登場したことで、VeilsideのRX-7は人気を博し、世界中に多くのファンがいます。

JADA TOYS ミニカー 1/24サイズ FAST&FURIOUS HAN’S MAZDA RX-7 ワイルド・スピード
5,938円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますロータリーエンジンの復活の可能性は?基本構造とマツダの歴史や最新技術から紐解く
日産 シルビア(S15)

パーキングドリフトのシーンで登場した、シルビアです。「ドリフト界のモナリザ」と呼ばれています。劇中では紺と橙のカラーリングに、C-WESTのエアロパーツを装備しています。
アメリカでもドリフト車として高い人気を持つシルビアですが、映画の中でもしっかり活躍しています。
【日産シルビア S15】スペックと燃費や維持費などを総まとめ!
マツダ RX-8

「TOKYO DRIFT」のヒロイン、ニーラの愛車としてRX-8が登場しました。こちらも劇中ではVeilsideのエアロパーツが装着されていました。
【GT-Rだけじゃない】日本のかっこいいパトカー特集!初代NSX・RX-8やポルシェにマスタングも
フォード マスタング

出典:flickr.com Author:Jack Snell CC BY-NC-SA 2.0
「TOKYO DRIFT」にて、ショーンがD.K.とのバトルの際に乗るのが、フォードマスタングです。峠でのバトルでは、激闘の末D.K.のZ33に勝利しました。

ワイルドスピード X3 TOKYO DRIFT ホットウィール 1/64スケール 2014 ダイキャストカー #4 1967年式 フォー…
Amazonの情報を掲載していますフォード・マスタングのGT500エレノアやコブラなど歴代モデルや新車と中古車価格&燃費も
ワイルド・スピード MAXに登場する車

ワイルド・スピード MAX (字幕版)
ヴィン・ディーゼル, ポール・ウォーカー, ミシェル・ロドリゲス, ジョーダナ・ブリュースター, ジョン・オーティス, ラズ・アロンソ, サン・カン, ガル・ギャドット, ジャック・コンレイ, シェー・ウィガム, ライザ・ラピラ, テゴ・カルデロン, ドン・オマール, マーサ・ミシェル, グレッグ・サイプスAmazonの情報を掲載していますシボレー シェベルSS

ドミニクの乗っていたシェベルSSです。シボレーを代表するマッスルカーであり、今でも根強い人気があります。

ホットウィール ワイルド・スピード プレミアム アソート 【GBW90】 1970 シボレー シェベル SS 赤
9,699円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますシボレー・シェベルからマリブまで総まとめ|歴代車種の中古車価格と性能をご紹介!
ワイルド・スピード MEGA MAXに登場する車

ワイルド・スピード MEGA MAX (字幕版)
ヴィン・ディーゼル, ポール・ウォーカー, ドウェイン・ジョンソン, ジョーダナ・ブリュースター, タイリース・ギブソン, クリス・“リュダクリス”・ブリッジスAmazonの情報を掲載していますケーニグセグ CCXR

ワイルドスピード MEGA MAXの終盤シーンで登場したモデルです。
ケーニッグセグはスウェーデンのスーパーカーメーカーで世界最高クラスの速さを誇る車を発表しています。CCXRは世界に4台しか存在しない超希少車でもあります。
【世界一高い車ランキング2020年最新版】歴代最高額は76億円!?
日産 スカイラインGT-R(KPGC10)

ブライアンとミアがブラジルのリオに逃亡するために乗っていた車が、ハコスカでした。スラム街を走るその姿は、非常に趣があり、そのシーンが記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
スカイラインGT-Rと日産GTRの歴史!ハコスカ・ケンメリの特徴も振り返る
シボレー コルベット グランドスポーツロードスター
ブライアン達が走る列車から盗み出した伝説の名車の一台です。盗み出した後、逃げるためにブライアン達と共に川へダイブしてしまいました。

ワイルド・スピード ホットウィール 2017 ウォルマート限定 ダイキャストカー 1/64 ベーシックシリーズ #5/…
4,950円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますシボレー コルベットまとめ|価格・中古車情報や維持費カスタム画像など
フォード GT40

こちらも同じく列車から盗まれた伝説の名車の一台です。ミアの運転で隠れ家へ無事運搬されました。

【1/55 FORD GT40(BLUE)】FAST5 ワイルド・スピード MEGA・MAX 劇中車 MATTEL HOTWHEELS
780円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載しています復活の超高性能マシン新型フォードGTの最終スペック発表!その実力と話題まとめ
デトマソ パンテーラ

こちらも列車から盗まれた伝説の名車の一台です。劇中では黒のパンテーラが登場しました。スーパーカーブーム世代の方々には馴染みのある一台ではないでしょうか。

メイクアップ VISION 1/43 デ・トマソ パンテーラGT4 1974 レッド/ブラック 完成品
Amazonの情報を掲載していますスーパーカーブームを築いた名車「デ・トマソ・パンテーラ」を振り返る!中古車は買える?
ポルシェ GT3RS 966型

ドミニクとブライアンが賭けレースに勝利してに入れた車です。劇中ではミッション成功のための、防犯カメラを避け走る練習をするための車として登場しました。

GREENLIGHT 1:43scale “FAST & FURIOUS 5” “BRIAN’S 2011 PORSCHE 911 CARRERA GT3 RS”(BLUE) グリーンライ…
Amazonの情報を掲載していますポルシェの頂点「911 GT3 RS」次期新型を初スクープ!過激なスワンネックウィングを装備
ワイルド・スピード EURO MISSIONに登場する車

ワイルド・スピード EURO MISSION (字幕版)
ヴィン・ディーゼル, ポール・ウォーカー, ドウェイン・“ザ・ロック”・ジョンソン, ミシェル・ロドリゲス, ジョーダナ・ブリュースター, タイリース・ギブソンAmazonの情報を掲載していますフォード エスコート RS2000

6作目でブライアンの乗っていた、フォード エスコート RS2000です。1967年にイギリスで発売され、そのスタイリングと高い走行性能が高く評価され、人気を博しました。劇中でも、多くの名シーンがありましたね。

Jada Toys 1/24 ワイルドスピード ブライアン フォード エスコート Brian’s Ford Escort ダイキャスト ミニ…
3,209円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますダッジ チャージャー デイトナ

ドミニクが、レティとのレースをする際に乗っていたのがチャージャーデイトナでした。
ハイウェイでの戦車とのチェイスのシーンで、ドミニクがレティを助けるために乗り捨てた際に、橋の側壁にあたり大破してしまいました。

1/24 FAST&FURIOUS ミニカー DOM’S 1969 DODGE CHARGER DAYTONA
4,266円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますジェンセン インターセプター

レティの愛車として登場した、ジェンセン インターセプターです。劇中ではニトロを装備していました。
ジェンセンはイギリスの自動車メーカー。このインターセプターは1967年から10年間製造されていました。

ノレブ 1/43 ジェンセン インターセプター (1976) ダークグリーン 完成品
29,498円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますルクラ LC470

アメリカの自動車メーカーである、ルクラのLC470です。900kgという軽量ボディに608馬力を発生するエンジンを搭載しているモンスターマシンです。
劇中ではドミニク達がオークションで落札した一台として登場します。
ワイルド・スピード SKY MISSIONに登場する車

ワイルド・スピード – スカイミッション (字幕版)
ヴィン・ディーゼル, ポール・ウォーカー, ドウェイン・“ザ・ロック”・ジョンソン, ミシェル・ロドリゲス, タイリース・ギブソン, クリス・“リュダクリス”・ブリッジス, ジョーダナ・ブリュースター, ジャイモン・フンスー, トニー・ジャー, ロンダ・ラウジー, ナタリー・エマニュエル, カート・ラッセル, ジェイソン・ステイサムAmazonの情報を掲載していますダッジ チャレンジャー SRT

空中からの襲撃をするために頑丈に改造された、ダッジチャージャーです。鮮やかな緑のボディと、無骨なフロントガードの組み合わせは、なんとも言えないかっこよさがありますね。

GREENLIGHT 1:43SCALE “FAST&FURIOUS 7” “LETTY’S DODGE CHALLENGER R/T”(GREEN/BLACK) グリーンライト 1…
3,430円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますマフィア梶田×ダッジチャレンジャーSRTヘルキャット「インドア派こそクルマが好きになる」
ワイルド・スピード ICE BREAKに登場する車

ワイルド・スピード ICE BREAK (字幕版)
ビン・ディーゼル, ドウェイン・ジョンソン, ジェイソン・ステイサム, ミシェル・ロドリゲス, タイリース・ギブソン, クリス・“リュダクリス”・ブリ, カート・ラッセル, シャーリーズ・セロンAmazonの情報を掲載していますアストンマーチン DB9

ジェイソン・ステイサム演じる、デッカードの愛車として登場するのがアストンマーチンDB9です。
映画007シリーズのジェームズボンドの乗る愛車としても有名なので、ご存知の方も多い一台だと思います。

1/43 アストン マーチン 〓 DB9 / レッド メタリック 〓 Aston Martin
7,920円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載しています映画「007」の歴代ボンドカー特集!ジェームズボンドが愛した名車
ランボルギーニ ムルシエラゴ

ムルシエラゴはランボルギーニがかつて販売していた2人乗りのスーパーカーで、ランボルギーニがアウディ傘下に入って以降初めて発売された車種です。
ディアブロの後継車、アヴェンタドールの先代モデルにあたるランボルギーニのフラッグシップモデルです。

JADA TOYS ミニカー 1/24サイズ FAST&FURIOUS ROMAN’S LAMBORGHINI MURCIELAGO LP640 ワイルド・スピード
3,489円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載しています【燃費の鬼】ランボルギー二・ムルシエラゴの燃費やエンジンから中古車価格・維持費まで
メルセデス・ベンツ AMG GT

AMG GTはメルセデス・ベンツが販売するスポーツカーです。2017年3月に公開されたジュネーブモーターショーで、AMG GTの4ドアモデルが公開されたことでも話題になりました。
シボレー コルベット スティングレー

コルベットはシボレーが1954年から販売している歴史あるスポーツカーです。全てのモデルにOHVエンジンを搭載しており、マッスルカーの代名詞と言っても過言ではありません。
今作では、1960年代に発売された2代目コルベットが登場します。主人公ドミニクのパートナー、レティが操縦します。

JadaTOYS 1:24SCALE “THE FAST AND THE FURIOUS”FAST 8 ワイルド・スピード ICE BREAK アイスブレイク “L…
4,300円(05/31 13:12時点)Amazonの情報を掲載していますベントレー コンチネンタルGT

コンチネンタルGTは、ベントレーで最も人気のある4シータークーペです。V型8気筒またはV型12気筒エンジンが搭載されるイギリス製のハイパワー車です。
今作では俳優タイリース・ギブソンが演じるローマン・ピアースの愛車として登場します。

モデルカー ミニカーダイキャストカー 1 18シミュレーションメタルスーパースポーツカーモデルパラゴンベン…
Amazonの情報を掲載していますプリムス GTX

GTXは、アメリカのクライスラー社のブランドであるプリムスから販売されていたマッスルカーです。1967年~1974年まで、2世代に渡り発売されました。
ワイルド・スピード ICE BREAKに登場する2代目GTXは主人公ドミニクの愛車として登場します。ドミニク・トレットがプリムス車を操縦するのはワイルドスピードシリーズを通して3台目となり、かなり頻繁に登場しています。

HW ホットウィール ワイルドスピード FULL FORCE ’71 PLYMOUTH GTX プリムス プリマス ワイスピ
4,480円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載していますワイルド・スピード スーパーコンボに登場する車

ワイルド・スピード/スーパーコンボ (字幕版)
ドウェイン・ジョンソン, ジェイソン・ステイサム, イドリス・エルバ, ヴァネッサ・カービーAmazonの情報を掲載していますマクラーレン 720S

ジェイソン・ステイサム演じるデッカード・ショウが、劇中でハンドルを握っているマクラーレン 720S。イギリス産のスーパーカーです。
マクラーレンはもともとF1マシン専門の老舗メーカーでしたが、その技術を流用し、現在はロードカーの頂点ともいえるスーパーカーの開発・販売も行っています。
720Sはその名の通り720馬力のスーパーカー。日産 GT-Rが600馬力と考えると、どんなにスゴい車かイメージがつくと思います。予告編ではショウがトレーラーの下をマクラーレン 720Sでくぐるという、ワイスピファンにはたまらないシーンもありました。

JADATOYS 1:24ワイルドスピード ダイキャストカー SHAW’S MCLAREN 720S
Amazonの情報を掲載していますピータービルト セミトラック

このカットだとわかりにくいですが、ワイルドなピータービルトのセミトラックが活躍します。ピータービルトのトラックで有名なのは、「トランスフォーマー」のオプティマス・プライムです。
ワイルド・スピード ジェットブレイクに登場する車
トヨタ スープラ|A90スープラ(DB型)

2019年に復活したスープラ。A80型に連なるスポーツカーとして「A90」という名前が用いられて愛されています。(正式な型式はDB)
トヨタとBMWとの共同開発により、BMW Z4とは兄弟車という関係。この直列6気筒エンジン+FRレイアウトにこだわっています。
ジェットブレイクでは、過去シリーズで死んだと思われていたまさかの人物が、新型スープラのハンドルを握って登場し、予告編の段階でファンを熱狂させました。

トミカ ドリームトミカ SP F9 The Fast Saga ワイルド・スピード / GR スープラ
595円(05/31 12:54時点)Amazonの情報を掲載しています最新作「ワイルド・スピード10」が撮影開始
本編シリーズ第10作目となるワイルド・スピード最新作の撮影が進められています。ただし、撮影は順調とは言えない模様です。
当初監督を務めるはずだったジャスティン・リン監督は、過去5作の監督を務めた立役者であるものの撮影開始早々降板となり、急遽『トランスポーター』『トランスポーター2』の監督を務めたルイ・レテリエ監督が後任として抜擢されました。
その混乱の一方で、プロデューサー兼ドミニク役のヴィン・ディーゼルは、自身のInstagramでワイルド・スピード10の原題と思われる『Fast X』と描かれたロゴ画像を投稿。Xはローマ数字の10を表します。これが最新作の原題であるとすれば、本編シリーズ第10作目に相応しいタイトルといえるでしょう。
宇宙に行った9作目に続く「ワイルド・スピード10」の舞台は?
ワイルド・スピードでは、これまでシリーズを重ねるごとに舞台範囲を拡大してきました。第1作目のロサンゼルスに始まり、マイアミ・日本・南米・欧州・中東と続き、直近では空や雪原を背景に数々の名車が疾走。常識を覆す車の使い方がワイルド・スピードの醍醐味のひとつです。
前作『ワイルド・スピード ジェットブレイク』では、1984年製のポンティアック フィエロが宇宙へ飛びました。最新作でもこれまでの作品のように驚くような新しい要素が盛り込まれることは間違いないでしょう。
ジェイソン・モモアが「ワイルド・スピード」第10作に参加
最新作のキャスト陣は、お馴染みのドミニクファミリーに加え、『アクアマン』で主演を務めたジェイソン・モモアが最新作では悪役として登場予定です。
そのほか、役どころは明かされていないものの『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』でブレイクしたダニエラ・メルシオールと、『キャプテン・マーベル』で主演を務めたブリー・ラーソンなど、今話題の人気俳優の出演が決定しています。
また『ウエスト・サイド・ストーリー』アニタ役を務めた大女優リタ・モレノがドミニクの祖母役で出演予定。さらには、故ポール・ウォーカーの実娘であるメドウ・ウォーカーが出演するとの噂もあります。
前作で、死んだと思われたハンが登場した経緯から、最新作でも意外な人物の復活でファンを沸かせてくれることに期待しましょう。
『ワイルド・スピード10』でシリーズ完結する噂とは?
第8作目『ワイルド・スピード アイスブレイク』の段階で、ワイルド・スピードシリーズは10作目で完結することが示唆されていました。そして当初の予定どおり『ワイルド・スピード10』は2部構成となり、厳密には第二部の11作目で完結することになるようです。
シリーズの集大成となる最新作では、もう1人の主人公であるブライアンが何らかの形で関わってくることも期待されます。ファン待望の『ワイルド・スピード10』原題『FAST X』は、2023年5月19日に米国公開予定です。
平成元年生まれのドリフトナンバーワンはどの車?70スープラやスカイラインも登場
ワイルド・スピード好きにおすすめのドラマやアニメに登場する車はこちら
バットモービル画像・動画集|映画バットマンの愛車 歴代5車&次作新型車をご紹介
その他の人気記事
さすが陸の王者!その風格は鍵までも
ランドクルーザー300のキーはまるで高級時計?オープニングの様子もリーク!
カムリは空飛ぶ飛行機?
まるでカースタント?女性の運転するカムリが速度超過でカーブに突っ込んだ結果…
RX-9か?マツダの本気が発揮されるか?
RX-9?マツダがスポーツクーペの特許申請!RX-VISION市販が現実味を帯びる
知ってた?隠しコマンド!
知らない人は8割?緊急時に使えるトヨタHV車の裏コマンド「メンテナンスモード」
市販モデルがリーク!日産フェアレディZは2021年8月発表決定!
日産次期新型フェアレディZ最新情報のすべて
ついに登場!ジムニーのロングホイールベース
スズキ ジムニーロング(5ドア&3列仕様)に関する最新リーク情報すべて
マツダの大本命!最も売れたマツダのSUV、CX-5のモデルチェンジは近い?
マツダ次期新型CX-5に関する最新情報すべて