これから大学デビューを控えている方は知っていますか? 小中高校生までと違って、大学には基本的にクラスという制度が存在しません。一つの窓を囲んで絆を深めるという機会は、残念ながら用意されていないのです。それじゃあどうやって友達を作ればいいの? そんな風に悩んでいたらあれよあれよという間に孤立……いわゆるぼっちになっていた! そういった学生さん方も、意外と少なくないのでは? 今回は、ぼっちによるぼっちのための必勝術……「ぼっち大学生が大学生活を乗り切る方法50」を現役学生のみなさんに聞いてみました! それでは、ご紹介します。
<ぼっち大学生が大学生活を乗り切る方法36選>
1.ぼっちを極める(男性/20歳/大学1年生)
2.ぼっちと思わないようにする(男性/21歳/大学4年生)
3.空き時間は図書館で勉強する(女性/20歳/大学2年生)
4.自分がやりたいことをやる(男性/20歳/大学2年生)
5.勉強に励む。資格を取る(女性/19歳/大学1年生)
6.ぼっち飯できるところを探す(女性/18歳/大学1年生)
7.資格を取りまくる(男性/19歳/大学1年生)
8.据え置きゲームを趣味にする(男性/22歳/大学4年生)
9.部活に入って部室で一人の時間を過ごす(女性/19歳/大学1年生)
10.とにかく卒業できるよう勉強する(男性/23歳/その他)
11.空きコマのときは、長い時間に大学にいないで近場でブラブラする(女性/18歳/大学1年生)