
(C)Ariwasabi / Shutterstock
10月16日の公開以降、日本映画界の記録を次々と塗り替えているアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。コロナ禍で苦しむエンタメ業界にとって、まさに希望の光だが、なぜか一部界隈からは悲しみに暮れる声が続出しているようだ。
10月26日に更新された『鬼滅の刃』公式ツイッターによると、同作の観客動員数は公開10日間で798万3442人を記録。興行収入は、107億5423万2550円に到達したという。なお、これまで興収100億円に到達するまでの日数で最速だったのは、2001年に公開された『千と千尋の神隠し』の25日。しかし、同作はわずか10日間で100億円を突破し、大きく記録を塗り替えることになった。
劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編、公開10日間で観客動員 798万3442人(興行収入 107億5423万2550円)と、大変多くの方にご覧いただき、心より御礼申し上げます。
観てくださったお一人おひとりに、そして、作品を届けてくださっている映画館関係者の方々に、本作を楽しんでいただけていれば幸いです。 pic.twitter.com/iFBE6PNLDe
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 26, 2020
https://platform.twitter.com/widgets.js
そんな『鬼滅の刃』の歴史的な快挙に対して、複雑な思いを抱いているのが人気アニメ『名探偵コナン』の一部ファンたちだ。