
(C)まいじつ
『Amazon Prime Video』で配信されている婚活サバイバル番組『バチェロレッテ・ジャパン』が10月30日配信分で最終回を迎え、その結果をめぐり、よもや〝大炎上〟騒ぎとなっている。
「バチェロレッテの福田萌子さんは、高身長のお金持ちで、まさにバチェロレッテにふさわしい女性。視聴者からは、丁寧な言葉遣いや建設的な考え方、誠実な人柄が好評を得ていましたが…」(ネットメディア編集)
結果的に、福田さんは最後まで残った2人、黄皓さんと杉田陽平さん、どちらも選ぶことはなかった。その理由は、ズバリ「結婚できないと思ったから」。この〝ルール違反〟をめぐり、他の参加男性たちの怒りが大爆発。特別番組では福田さんに不満を爆発させたものの、福田さんは「真剣に取り組んだ上で出した結論」「私の人生は私が決める」と主張して一歩も引かず。男性たちからは「なにも最後の1人と必ず結婚しなくちゃいけないわけじゃない。カメラのないところで2人で過ごしてみた上で、見えてくるものがあるかもしれない」との助言も飛び出し、その後スタジオで、杉田さんが再度告白をしたものの、福田さんはやはり断っていた。
婚活パーティーだったら正しいけど…
強い女性といえば聞こえはいいが、番組のルールにきちんとのっとり、誰かを選んでスッキリ終わってほしいと思った視聴者は多い。ネット上では
《婚活パーティーだったら萌子さん言ってることが100%正しい。でもこれはルールが存在する番組なわけ》
《杉ちゃんと皓さんが輝いた一方で、萌子さんが好感度ガタ落ち。杉ちゃんと皓さんには本当に本当に幸せになってほしい》
《萌子さん『ルールを破って申し訳なかった。でも私はこの決断しかできなかった』という感じで、一言謝罪があれば、印象だいぶ違ってたのになー》
《萌子さん謝ってないんですよね。 「ルール破ってすみません」の一言が欲しかったです》
《それまで大好きだった萌子さん愛は一気に冷めちゃったよ…》
《萌子様、聡明で賢い人だと思ってたけど、だいぶ編集で助けられてたんかもな。最終決断はわがままで愛を育てていけないこじらせ女子の印象で終わってしまった。白馬の王子を待っている的な。なんだか残念でした》
などの反響があがっている。
しかしここまで話題になれば、恋愛リアリティーショーとしては大成功だろう。
あわせて読みたい
-
NEW
緊急事態宣言下で石田純一「コロナ沖縄旅行」真相を激白も…完全無視の悲劇
-
NEW
紅白出場でさらに注目 20代女性の3割がすでに「NiziUの楽曲が好き」
-
NEW
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念してプロ野球12球団とのコラボグッズ第二弾の発売が決定!
-
NEW
アルマーニ ビューティから新しい時代の女性像を体現したフレグランス「マイ ウェイ」が新登場
-
NEW
森みはる、1st写真集 『24』の表紙が決定 「Amazon版はほぼスッピン」
-
NEW
先輩の言うことは絶対! モー娘。黄金期から今まで伝わるルールを矢口反省「いま考えると超怖い」「なんかごめん」
-
NEW
「エヴァ」綾波レイの姿で「残酷な天使のテーゼ」“英詞版歌唱”する動画が海外でジワジワ注目集める
-
NEW
SixTONES、デビュー1周年記念日に『CanCam』特別版表紙 過去ページ見て盛り上がる