
(C)まいじつ
新型コロナウイルス陽性が発表された『Kis-My-Ft2』千賀健永が、自身の症状を語り「ためになる」と反響を呼んでいる。
千賀は発熱や倦怠感はなかったものの、嗅覚に異変を感じて自らPCR検査を受診し、11月10日に陽性が確認された。翌日、会員向けサイトの個人ブログで症状などを明かし、14日には、ラジオ番組『Kis-My-Ft2のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)に電話で出演。体温は36.8℃と平熱程度だが、「嗅覚障害があって、今も全く匂いを感じない」「食べ物の味が分からない」など、メンバーに症状を語っていた。
16日には、ジャニーズ事務所の公式YouTubeチャンネルに登場し、動画で症状について説明。『嗅覚障害について』というタイトルで、平熱よりやや高い状態だが、嗅覚障害以外の症状は出ていないと元気そうな様子を見せる。
嗅覚だけでなく記憶力も…
しかし、嗅覚については「鼻に香水を吹きかけても匂いが全くわからないと思う」と明かし、とんかつを食べた際も「肉の香りが全くしないので、歯ごたえだけ。ソースをかけなかったらゴムを噛んでいるような…」と吐露。また、ドーナツは「嗅覚障害になっていても美味しく食べられる」、シーザーサラダは「罰ゲームレベル」など、味覚の変化も解説する。
さらに、千賀は「身体能力の低下」「記憶する能力が少し落ちる、物忘れが増えた」「ガスの臭いが分からないなど、安全面で不安」「自分の臭さも分からない」など、副次的な症状についても告白。最後は「まず、人にうつさないことがキーになる病気だなって思います」と、視聴者に啓蒙していった。