
(C)まいじつ
11年連続の『NHK紅白歌合戦』出場記録が途絶えてしまった『AKB48』。なぜここまで凋落して、復活の見通しも立たないのか。そこには、卒業生・指原莉乃が原因だと指摘する声も少なくない。
指原は数少ない『AKB』卒業生の成功例として、バラエティー番組に多数出演中。その活躍ぶりから、年収が3億円と報じられたこともある。元アイドルという括りでは、おそらく芸能史に残るほど活躍をしている彼女がOGにいることは、『AKB』としてはプラスに働きそうかと思えたのだが…。
「指原がバラエティーでウケている理由は、極端に言えば元アイドルのくせに下品だというギャップ。トークスキルが秀でているのは確かですが、悪口ネタやスキャンダルネタで、人気を獲得したことは間違いない。そして、そんな指原がグループでナンバー1人気だったことから、自ずと『AKB』のイメージも指原のイメージに引っ張られることに。現役生たちがどれだけ〝清純〟をアピールしても、〝AKB=下品〟というイメージは、指原がテレビに出演し続ける限りぬぐえないのです」(芸能記者)
『AKB』の失敗を反面教師にした『欅坂46』
実際、ネット上には
《指原莉乃がAKBを踏み台にして食い潰した。汚れのイメージしか無い》
《指原が元凶だろ。居座って世代交代に失敗した挙げ句、汚れのイメージだけが残った》
《指原がイメージを変えてしまったかな、アイドルらしくなくなってしまった。それで空いた枠に坂道がすっぽりハマったから、AKBの戻る場所が無くなってしまった》
言いがかりもいいところw
明石家さんまプロデュースのアイドルグループがあるんだよ!
その名は、明石家さんま!SNM48!