
「濃厚ごまスープ担担麺(大豆ミート使用)」(ファミリーマート)
寒い冬を乗りきるためには、身体を芯から温めてくれるホットな食べ物が必要不可欠。とくにうまみと辛みを兼ね備えた担々麵は、寒い日にぴったりのご馳走だと言える。
ちょうどコンビニ各社では、極上の担々麵が発売されたばかり。そこで本稿では極上の旨辛を味わえる新商品を、ガッツリと食レポしていきたい。
いつまでも飲んでいたい絶品スープ!

「濃厚ごまスープ担担麺(大豆ミート使用)」(ファミリーマート)
まず紹介するのは、ファミリーマートから発売された『濃厚ごまスープ担担麺(大豆ミート使用)』だ。加熱する前はスープが麺に隠れている状態だが、500wで3分半温めると黄金色のごまスープが登場。温めることで水菜やほうれん草もしなっとして、スープが染みこんでいく模様。見た目だけでも食欲がそそられてしまう…!

水菜やほうれん草以外にも、ラー油で和えた白髪ねぎやもやし、糸唐辛子がトッピングされており、豊かな彩りとなっている。担々麺らしく麺とスープをぐるっとかき混ぜてから、いざ実食。

麺はのど越しがよくつるんとした印象だが、大豆ミートの存在感が大きい。そぼろ炒めは噛むごとに味が濃くなっていき、スープにもよく馴染んでいる。そぼろ炒め自体の辛さは余りないが、糸唐辛子と一緒に食べるとピリッとした辛さが感じられてオススメだ。“濃厚ごまスープ”と謳っているだけあって、汁はごまの香りが引き立つパーフェクトな味わい。まろやか&濃厚スープで、気持ちがホッとしてしまう。