
「100秒博士アカデミー」は、「世の中に役立つ」と信じ、ユニークで興味深い研究を続ける研究者(博士)が、100秒間で持論を披露するという学会発表風バラエティ。この日は第1回、第2回の収録が行われ、1回では防犯博士、頭皮博士、カラス博士、勉強博士、オナラ博士の5人が、続く2回はマグマ博士、火災博士、ビニール傘博士、魚博士の4人の博士が登場し、それぞれの研究テーマを発表、ダウンタウンやバラエティあふれるアカデミー会員らが幅広いトークを展開した。
収録を終えたばかりのダウンタウンの2人は、吉田明世アナウンサーのMCのもと囲み取材に応じ、「一応、ダウンタウンがMCってことになってますけど、博士が主役だと思ってますし、この先、どんだけ見たことない博士が来てくれるのか」と松本人志が見どころを語る。
それを受けて浜田雅功は「来てくれる博士が何人おるかってことで、すぐ終わるかもわかんない」と不安要素を口にするが、松本曰く「浜田さんを怖がって出てこない博士がいるので、そういうのをちょっとずつなくしていきたいですね」とのことで、一同の笑いを誘った。
また松本は「博士の緊張を解く仕事も必要かなって。なかなか今日もガチガチな博士がいて、それはそれで、我々は楽しいところもあるんですけど」と、博士たちをMCとして気遣う一幕も。