
動画がniconicoに投稿されている。
▼【クレヨンしんちゃん出演記念】粘土で松岡修造さんを作ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26824228
まず、粘土で顔の輪郭・鼻・口部分を形作り、その後、下半身・腕・水着・炎マークの台座などのパーツを製作。できたパーツに色を塗り、組み立てて完成させた。
完成した「クレヨンしんちゃん版 松岡修造」は、全長12センチ、製作期間は20日とのことだ。
この動画をみたユーザーからは、
「放送日に合わせてくるとはwww」
「この粘土熱すぎるwwww」
「沸かせプール!沸かせ心!」
「もっと、熱くなれよぉおおおおおおおお!!!」
とのコメントが寄せられていた。
Narinari.comってどんなサイト?
http://www.narinari.com/
元記事はこちら:http://www.narinari.com/Nd/20150732948.html
あわせて読みたい
-
NEW
「ティソ ブティック銀座」のオープン記念限定モデルが発売
-
NEW
「出演者がマスクしてない!」視聴者からのクレームにテレビ局はゲンナリ
-
NEW
あり得ないプレゼントを記念日に仕込んだ男~本当にあった怖い彼氏~
-
NEW
ホイル不要で、手軽にガーリックローストを作るコツ
-
NEW
「ボロボロのカラオケが僕たちのドンキだった」借金500万円男、ラジオ出演に何を思う
-
NEW
森山未來、北村匠海、勝地涼が肉体美を魅せる!「アンダードッグ」配信版
-
NEW
「誰でも運転できるためにクラシックカーを再創造」現代版のポルシェ914
-
NEW
これぞオーブントースターの進化版。「ラピュタパン」も超簡単&半熟トロットロに仕上がる“ほったらかし調理”で、朝からQOLが爆上がり…