
25周年の際に六本木ヒルズで開催された「ドラゴンクエスト展」が、30周年では名前も一新して開催される「ドラゴンクエストミュージアム」。発表会では会場のコンセプトアートが2枚公開され、シリーズ各作品の世界が楽しめるアトラクションや展示、仲間モンスターたちが出迎えてくれるモンスターパーク、ほかでは買えないプレミアムグッズの販売などが行われることがざっくりと説明された。
また、“伝説のロト装備”を、現在、本当の鍛冶職人に依頼して制作しており、世界にただ一つの貴重なアイテムとして展示する予定だという。
なお、「ドラゴンクエストミュージアム」の全容は、2月15日に解禁になるとのことだ。
当時の記事を読む
-
「ドラクエ ミュージアム」渋谷ヒカリエにて今夏開催、鍛冶職人が手がけた“ロトの装備”展示も
-
PS4/3DS『ドラクエXI』について堀井雄二がコメント…「30周年のうちに出したい」
-
“悲願”初の鳥山明ドラクエ画集、30周年迎えついに集英社が動く。
-
永久BANも…『ドラゴンクエストX』で1700キャラが利用停止―意図的な不具合利用のため
-
3DS『ダウンタウン熱血物語SP』4月28日発売、『くにおくん』シリーズ30周年記念作品として登場
-
『ドラゴンクエストビルダーズ』先行体験版が1月22日に配信
-
『グラブル』「スレイヤーズ」コラボイベントが1月22日より開催、800万人突破キャンペーンや新キャラ情報も
-
『ダンガンロンパ』クローズドイベント「猫丸と眼蛇夢の部屋」2月21日開催、チケット予約受付中