
この日、番組は「今夜のMCは私、千眼美子がお送りいたしまーす! 私、これが出家後初のバラエティ番組となります。お声がけいただき、誠にありがとうございます」と元気な挨拶でスタート。夢だったという単独MCを堪能するように、「私ですね、視力が0.01くらいしかなくて。(この間)河原を歩いていたら、白いかわいいトイプードルちゃんがいたんで、『かわいいーっ』て追いかけて行ったら、風に舞うコンビニの袋だったんです」との小話を披露する余裕も見せた。
番組には、レギュラー陣の小籔千豊、やべきょうすけ、くっきーらが出演。以前、ラジオで共演していたというくっきーとの話になると、「(くっきーから)誕生日に畳を半畳もらったんです」とのエピソードを披露。くっきーは「読んでたんでしょうね。出家するの。座禅組みやって」と語り、清水は「うち仏教も入ってるんで。ありがとうございます」と、両手を合わせて拝んだが、これには「手先がキレイ過ぎんねん、拝み慣れしてるから(笑)」とツッコミも入った。
また、最近の悩みについては「若者言葉で『マジ神』とか『ありがとう』とか言うと、ちょっと前と重みが違うって(笑)。軽い気持ちで『マジ神』って言うと、『何の神?』って受け取られちゃう」と、言葉に対する反応が出家後に変わってしまったことを挙げた。
完全に宗教の広告塔となった人は、TVに出さないでほしい。制作陣にモラルはないの? この出演がどういう意味を作ってしまうか、わかってるの?
ホント,こういう人はメディアに登場させるべきじゃない
制作陣が幸福の科学じゃないの?じゃないとこんな人出演させないでしょ。スカパーか。