
番組はこの日、新型コロナの感染が広がる中、需要が高まるネット通販で巧妙化する「サクラレビュー」について、実際にサクラとして評価を投稿する“みかん”さんと、ITジャーナリストの三上洋さんをゲストに招き、騙されないためにはどうすべきか考えていくことに。
その中で、通販を利用する際にレビューを参考にするか問われると、EXITのりんたろー。は「高価な買い物ほどレビューをめちゃくちゃみる」とコメント。一方の兼近は「僕は人が言っていることにあまり興味ない。ホントだろうとウソだろうと、その人の主観。全部無視する」と自身の意見を主張した。
すると、りんたろー。に「まずネット通販できるようになれよ!」とツッコまれると、兼近は「ネットには触れないんで。目で見て触れて買うのが僕のやり方」と切り返した。
当時の記事を読む
-
EXITの“今年の漢字”、兼近「漢字書けないから…」
-
EXIT兼近、トイレで小学生に「神対応」 「フェス状態」になった顛末
-
EXIT・兼近「桜を見る会」で〝責任者バッシング〟を危惧「命を落とすことになったり…」
-
EXITりんたろー。が明かすSNSの秘訣は「兼近を軸に」!? 「GQ MEN OF THE YEAR」受賞式
-
EXIT兼近、『M-1』予選落ちで観客に「お笑いが好きな自分に酔ってる」苦言で物議 「ただの負け惜しみ」批判と擁護の声
-
EXITりんたろー。「顔が小さくなった」に驚きの声
-
EXITりんたろー。絶叫「すず!お義兄ちゃんになるよ!」
-
EXITりんたろー。整形したい顔のパーツを告白「削っちゃっても…」