まだかまだかと婚約が噂され続けてきた英国のヘンリー王子(通称ハリー王子)(33)と交際相手の米女優メーガン・マークル(36)が約14カ月の交際の末、遂に婚約を発表した。
11月27日午前10時(現地時間)にケンジントン宮殿が公式ツイッターアカウントから、2人の婚約を正式に発表。この日を待ちわびたイギリス国民はじめ、世界中から祝福のメッセージが寄せられ、まさにお祭り騒ぎとなっている。
The Prince of Wales has announced the engagement of Prince Harry and Ms. Meghan Markle. pic.twitter.com/rtlAnFCWTf— Kensington Palace (@KensingtonRoyal) 2017年11月27日
(ハリー王子はメーガン・マークルとの婚約を発表します)
婚約の正式発表の噂は、10月上旬から現実味を増していた。USウイークリー誌が10月11日に掲載した記事には、既に婚約は交わされ公式発表を待つばかりというマークル側の関係筋のコメントが出た。同誌の伝えたマークルの友人の話では、マークルが出演中のドラマシリーズの撮影が11月に終了したタイミングで婚約を発表するとしていた。
一方、10月12日にはニューヨーク・デイリー・ニューズ紙が、10月7日にセルビアのフィリップ王子の結婚式が同国の首都ベオグラードで執り行われた際、ハリー王子とマークルが「今週末にも婚約を発表する」という噂で持ちきりだったという関係者の話を伝えている。
離婚歴、アメリカ人、黒人白人とのハーフ、王子もなかなかファンキーだな。