【火起こしの超裏ワザ】着火剤がなくても大丈夫!新聞紙でわずか4分で「火起こしする方法」を試してみた
みんな大好き! 好きなキャンプ飯ランキング
株式会社NEXERは、オートサイト株式会社と共同で「キャンプ飯」に関するアンケート調査(事前調査で「キャンプが好き」と回答した全国の男女382名が対象)を実施しました。
今回、その調査結果を詳しくご紹介!
10位までのランキング結果は以下の通りです。
第1位:カレーライス (162票)
圧倒的な票数で第1位に選ばれたのは「カレーライス」!
「簡単で作りやすい」「外で作るカレーは美味しい」「小学校の頃のキャンプを思い出す」といった声が寄せられました。
第2位:焼きそば(38票)
「焼きそば」は、手軽に作れてアレンジもしやすいため、キャンプ飯の定番として支持されています。
「手軽に作れてアレンジしやすい」「作る時も楽しい」「安心の味」といった理由で人気を集めました。
第3位:ステーキ(31票)
「ステーキ」は、豪快に焼き上げるだけでキャンプの特別感を味わえるのが魅力です。
「豪快に食べられる」「キャンプしてる感じが強い」「シンプルな調理で美味しい」といった点が評価されました。
普段の食事にはあまり出てこないけれど、キャンプならではのメニューは、4位「焼きマシュマロ」、6位「アヒージョ」、10位「燻製」ではないでしょうか。
屋外だからこそできる、直火を使った料理は食欲をそそりますよね。マシュマロをとろとろになるまで焼いたら甘いんだよな~(笑)。
キャンプ飯の参考にする情報は?
今回の調査で、65.5%の人がYouTubeを参考にキャンプ飯のメニューを決めていることが判明!
中でも、『ヒロシちゃんねる』を参考にしているという人が多く見られました。
ソロキャンプの様子や、シンプルなキャンプ飯のレシピなどが紹介されている『ヒロシちゃんねる』。
「有益な情報が多い」「自分でも出来そうだったから」「本格的な料理が揃っている」などの理由で見る人が多いそうです。
自然体でわかりやすい説明が、人気の理由かもしれませんね。
まとめ
今回の調査で、好きなキャンプ飯の第1位は「カレーライス」という結果になりました。
みんなで作って楽しめるカレーは、まさにキャンプにぴったりのメニュー!
また、「焼きマシュマロ」「アヒージョ」「燻製」などの、キャンプならではのメニューもランクインしていました。
これからキャンプに行く予定のある人やキャンプ初心者の方は、今回の調査結果を参考にメニューを決めてみてはいかが?
【オートサイト株式会社について】
住所:〒501-6013 岐阜県羽島郡岐南町平成6丁目19番地
TEL:058-214-9905
URL:https://a-saito.net/
事業内容:キャンピングカー、輸入車、国産車 新車・中古車販売 など
【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作