鬼滅の刃』の主人公・炭治郎の日輪刀を再現し、炎を纏った刀の様子を撮影した動画が話題となっています!
 
日輪刀とは鬼を倒すための唯一の武器で、素材に太陽光を吸い込んだ砂鉄と鉱石が使われている刀です。
 
炭治郎の日輪刀を再現されたのはYouTubeにて動画も公開しているKiwamuさん。
 
刀は鞘から取り出すと炎が出る仕組みとなっており、動画では幻想的な映像を視聴することができます。
 



『鬼滅の刃』炭治郎の日輪刀を再現した猛者が現る!炎を纏った刀...の画像はこちら >>
『鬼滅の刃』炭治郎の日輪刀を再現した猛者が現る!炎を纏った刀がカッコ良すぎると話題!
『鬼滅の刃』炭治郎の日輪刀を再現した猛者が現る!炎を纏った刀がカッコ良すぎると話題!

 
自作の日輪刀は金属加工に2週間、色塗るのに2週間で大体1ヶ月くらいで制作されたとのこと。
 
これをみたファンからは「生で拝みたい」「揺らめく炎がマジで二次元的」といった称賛の声が送られています。
 
 

ファンの反応

2020年04月23日 10:13:09
すっっっっっっご!!!!!!納刀のやつ、揺らめく炎がマジで二次元的でかっこよすぎる……

2020年04月23日 09:45:41
リアル日輪刀すごすぎ!

2020年04月23日 08:45:16
かっこよ……!!!

2020年04月23日 05:19:03
この人めっちゃ凄い……

2020年04月23日 00:35:04
いろいろあって火がつくその経緯を知りてぇ~~~~!

2020年04月23日 00:27:45
にゃんと!にゃんと! 鬼滅の「日輪刀」が実在だよ!! こいつぁ、すごくない?

2020年04月22日 23:54:03
この方、刀鍛冶で魔法剣士で奇術師……ラノベに主人公格で出れるな……

2020年04月22日 23:16:06
かっこよすぎて言葉を失った… 生で拝みたい
 

編集部おすすめ