本日5月2日は緑川光さんのお誕生日です。おめでとうございます!
 
今回は、事前ににじめんユーザーの皆さんにお聞きしていた「緑川さんと言えば…?」のアンケート結果を発表!
 
総投票数18,837票という大変たくさんのご協力をいただきました。
ご投票ありがとうございました♪
 
選択肢も皆さまのご協力のおかげでかなり増えましたので、キャラクター部門・そのほか部門に分けてお送りします。
 
第1位に輝いたのは一体誰なのか!?ぜひ一緒に予想しながらご覧ください。
 
 

キャラクター部門

第5位:『坂本ですが?』坂本(608票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアン...の画像はこちら >>

 
県立学文高校1年2組。その一挙手一投足すべてが、クールでスタイリッシュな高校生。
 
彼の行動は女子生徒のみならず、父兄やシニア層まで魅了する。下の名前や誕生日、家族構成などは不明。
公式サイトより)
 
第5位は、『坂本ですが?』より坂本さんでした!
 
美形・眼鏡・泣きぼくろの3拍子がそろった学文高校のカリスマスター。奇異な発想と人間離れの実行力によって、難問をことごとく切り抜ける主人公です。
 
ただでさえシュールなのに、緑川さんのイケメンボイスがさらにそれを加速させたキャラクター。キャスト発表時には「声が合いすぎている」とざわついたものです。
 
 

第4位:『DIABOLIK LOVERS』逆巻アヤト(637票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
嶺帝学院高校二年生。坂巻家三つ子のひとり。六人兄弟の中で自分が一番強くて偉いと思っている。
 
情熱的で、熱中するが飽きっぽい。
常に上から目線の俺様ドS。
公式サイトより)
 
第4位は『DIABOLIK LOVERS』より逆巻アヤトさんでした!
 
喧嘩っ早く、好奇心旺盛で悪戯好きな性格。主人公のことを「チチナシ」と呼び、積極的に吸血しようとします。
 
本作の看板キャラでありメインヒーロー。緑川さんの演じる俺様なドSぶりに、乙女心を揺さぶられたファンが続出したキャラクターです。
 
 

第3位:『SLAM DUNK』流川楓(754票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
中学時代からバスケットのスタープレイヤーで、花道とは「終生のライバル」といわれるようになる。
Wikipediaより)
 
第3位にランクインしたのは『SLAM DUNK』より流川楓さんでした!
 
クールで二枚目、眠りを邪魔されたら教師すらもぶん殴る問題児。でもイケメン。主人公・花道とは犬猿の仲ながら、実は彼の努力や才能を認める台詞も多く存在します。
 
「これで緑川さんを知りました!」という声をとても多くいただいたキャラクターです。
 
当時は『新機動戦記ガンダムW』のヒイロ・ユイと合わせて、緑川さんといえばクールな二枚目キャラ!と強く印象づいた時期だったようですね。
 
 

第2位:『あんさんぶるスターズ!』天祥院英智(983票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
アイドル事務所『STARMAKER PRODUCTION』のアイドル代表。 冷静で思慮深い性格で、アイドルを誰よりも愛している。
 
優しく繊細な歌声を持ち、パフォーマンスは上品で温かみがある。
『STARMAKER PRODUCTION』の『fine』に所属しリーダーを務めている。
公式サイトより)
 
第2位は、『あんさんぶるスターズ!』より天祥院英智さんでした!
 
微笑みをたやさない学院の最高権力者・生徒会長であると同時に、学院最強ユニット・fineのリーダーでもある彼。初期の皇帝ぶりはラスボスを思わせる厳かさがありました。
 
穏やかな声音の向こうに存在する他者を圧倒する厳格さと愛情深さを、見事に表現された緑川さんの演技はさすがの一言です。
 
 
 
そして栄えある第1位は……!?
 
 
 

第1位:『うたの☆プリンスさまっ♪』鳳瑛一(1,244票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
HE★VENSのリーダー。HE★VENSとそのメンバーに対して絶対的な自身と誇りを持っている。
 
「レイジング鳳」の息子。
公式サイトより)
 
堂々第1位に輝いたのは、『うたの☆プリンスさまっ♪』より鳳瑛一さんでした!
 
口癖は「イイっ!」。TVアニメには第2期より登場しています。やや高慢な態度をとることもありますが、リーダーとしての信頼も厚く仲間思いな一面も。
 
第3期からは7人体制のグループとして登場し、最新作劇場版『うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEキングダム』での活躍を経て、徐々に人気が高まっていったHE★VENS。
 
キャストライブ「プリライ」にも出演し、ラストのMCでは様々な思いから涙をこぼす緑川さんの姿も印象的でした。
 
キャラクターのことを愛し、大切に大切に演じる緑川さんの思いが伝わった瞬間でしたね。
1位獲得おめでとうございます!
 
 

そのほか部門

第5位:ゲーマー(289票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第5位にランクインしたのは「ゲーマー」。
 
緑川さんは大のゲーム好きで、ファミコン流行時には約100タイトルをプレイされたというツワモノ。
 
自身の出演された作品もプレイされることも多く、現在はリリア・ヴァンルージュ役で出演しいる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』をプレイしている様子がブログで伺えますね。
 
現在は精神力・体力が尽きるまでゲームをするほどの無理が出来なくなったとのことですが、無理のない範囲で楽しまれているようです。
 
 

第4位:グリーンリバーライト(376票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第4位は、緑川さんの愛称「グリーンリバーライト」でした!
 
元々は、自身もシンタロー役で出演された『南国少年パプワくん』の作者・柴田亜美先生が広めたとされており、「グリリバ」と略されることもあります。
 
緑川さんのお名前を直訳しただけのシンプルなものですが、なんとなく語感がカッコイイこともありかなり有名な愛称ですよね。
 
緑の川の光…という、なんとなくイメージできる情景から、改めて美しいお名前だなと感じます。
 
 

第3位:BL界の女帝(434票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第3位には、「BL界の女帝」がランクイン!
 
緑川さんはBL作品に数多く出演されており、そのほとんどが受け役担当。多くの受け役をこなしついた二つ名が「BL界の女帝」です。
 
これまでに緑川さんが出演されたBL作品は約500作品にものぼります。女帝の名がつくのもうなずけますね!
 
ちなみに緑川さんは私生活でも受けだそうです。
 
 

第2位:子安武人さん(487票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
第2位にランクインしたのは、声優・子安武人さんでした!
 
とっても仲良しなことで有名なお2人。子安さんは緑川さんを「光くん」と呼び、緑川光ファンクラブ会員の第一号を自称するほど。
 
緑川さんの声を聞いてデレデレになったり、テンションが異常に高くなったり、なるほど大好きなんですね…ということがよく伝わるエピソードが多々存在します。
 
ちなみに5月5日にお誕生日を迎える子安さんのアンケートも実施していますので、ぜひご協力お願いします!
 
 

第1位:本人がかわいい(781票)

本日5月2日は緑川光さんのお誕生日!緑川さんと言えば?のアンケート結果発表♪

 
堂々第1位に輝いたのは「本人がかわいい」という選択肢でした!
 
元々「ブログがかわいい」「サインがかわいい」「靴下がかわいい」という選択肢も存在していたのですが、「てうかもう本人がかわいい」というにじめんユーザーのみなさんの思いが集約された結果ですね。
 
前述の通り、かわいい要素が多すぎる緑川さん。
そんな魅力たっぷりの緑川さんだからこそ、こうしてファンから愛されていることがよく伝わるアンケート結果になったと思います。
 
いつまでもかわいい緑川さんでいてください。
 
 
いかがでしたでしょうか!?
 
緑川さんの愛されぶりが伺えるアンケート結果となっていましたね。
 
キャラクター部門・そのほか部門を合わせた総合ランキングTOP10は以下の通りです!
 
 

総合ランキングTOP10

第1位:うたの☆プリンスさまっ♪/鳳瑛一
第2位:あんさんぶるスターズ!/天祥院英智
第3位:本人がかわいい
第4位:SLAM DUNK/流川楓
第5位:DIABOLIK LOVERS/逆巻アヤト
第6位:坂本ですが?/坂本
第7位:新機動戦記ガンダムW/ヒイロ・ユイ
第8位:刀剣乱舞-ONLINE-/数珠丸恒次
第9位:子安武人さん
第10位:ディズニー ツイステッドワンダーランド/リリア・ヴァンルージュ
 
 
そのほかのキャラクターをおさえ、「本人がかわいい」が第3位に食い込むという異例の結果に。これも緑川さんが人気な理由のひとつですね。
 
にじめん編集部では、緑川さんの益々のご活躍をお祈りしています!
 
本日はお誕生日おめでとうございます♪
 
みなさんもぜひコメントで、緑川さんへの愛やメッセージを叫んでくださいね!
 
 
©佐野菜見・KADOKAWA/坂本ですが?製作委員会
©1995-2020, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
ⓒ Rejet・IDEA FACTORY/DIABOLIK LOVERS PROJECT
(C)井上雄彦・アイティープランニング・東映アニメーション
© 2014-2019 Happy Elements K.K
© UTA☆PRI-LS PROJECT
 
 
編集部おすすめ