【1981年式 日産 グロリア 4ドアハードトップ ターボ ジャック・ニクラス バージョン Vol.4】
【3】から続く
▶▶▶【画像26枚】取り回し向上に大きく貢献する、ライトオンで淡いブルーに点灯するフェンダーマーカーなど
430とのカーライフがスタートしたオーナーだったが、ここまでの道のりはけっして順調ではなかった。最初のトラブルはエアコンのガス抜け。これは修理を担当した工場がさまざまなノウハウを駆使し、なんとか対処。しかしその直後、今度はATが故障してオーバーホールするはめになった。
こうして立て続けにトラブルが起こったため、購入後1年経たずして車両購入価格と同じくらいの修理費用が掛かってしまったのだ。さすがにオーナーもこの時はショックを受けたそうだが、長く手元に置くうちに愛着が湧き、今では修理してでも所有し続けて良かったと感じているという。
ここ最近は状態の良い430が少ないうえ、JNVとなると現存する台数が極端に少ないと考えられる。オーナーには現在のコンディションを維持しつつ、少しでも長く所有し続けてもらいたい。