『あんスタ』明星スバル役などで知られる柿原徹也さん。実は役柄だけでなく、言語も変幻自在な声優です。経歴や歴代キャラクターからみる柿原徹也さんの魅力とは?
12月24日にお誕生日を迎えた声優の柿原徹也さん。熱血少年キャラからキザなエリート、コミカルな3枚目など変幻自在な演技でファンを魅了しています。さらに柿原さんは、言語の壁も越える声優。ドイツ語や英語もお手の物で、外国語を使う役を数多く演じてきました。
CD『Circle of LIFE』
via CD『Circle of LIFE』2002年に声優デビューした柿原徹也さん。2006年に出演した『プリンセス・プリンセス』の豊実琴役で注目を集め、2007年に第1回声優アワードで新人男優賞を受賞した実力派。2010年からは歌手としての活動もスタート。多くの男性声優アーティストが所属するレーベル・Kiramuneの一員として、ライブやイベントなどでファンを楽しませています。そんな柿原徹也さんの魅力とは? 経歴や歴代キャラクターを振り返ってご紹介します。
熱血キャラからキザまで。変幻自在の演技力
熱血キャラやキザなイケメンなど、変幻自在の演技でファンを喜ばせている柿原徹也さん。代表作といえば思い浮かぶのが『天元突破グレンラガン』のシモンでしょう。
シリーズ初期は気弱な一面が多いシモンですが、次第に堂々としたリーダーに成長。作中で14歳から21歳になったときには、シモンらしい優しさを残しつつ、頼れる漢の声を聞かせていました。