「ヌッパン」(ぬっぱん)とは、韓国で流行っている動画コンテンツの放送形式。出演者が布団などに寝た状態で番組が進むもので、韓国語のヌプタ(横になる)とバンソン(放送)が合わさって成った言葉。

意味

ヌッパンは、韓国で流行っている動画コンテンツの放送形式。
出演者が布団などに寝た状態で番組が進む。
ヌプタ(눕다=横になる)とバンソン(방송=放送)が合わさって成った用語。K-POPアイドル界隈では定番となっており、パジャマ姿でくつろぐレアな推しの姿が見られるとファンの間でも人気の高いコンテンツである。

リラックスしたアイドルが見られる!

ヌッパンの具体的なセットとしては、アイドルたちのお泊り会のように敷布団や毛布が用意されており、照明は暗めで、アイドルたちは普段より素な様子で落ち着いて語り合ったり、時にはしゃぎ合ったりする。日本ではこのような放送形式の番組はあまりないため、ファンにとっていっそうレア度が高いと受け止められ、番組に熱中する結果となっている。

モッパン、ヌッパン、GRWM etc. SNSは国境を越える!? 韓国や中国から流行った言葉7選【若者用語まとめ】|numan

ヌッパン(ぬっぱん)の画像はこちら >>
最近よく聞く「モッパン」「ヌッパン」って? 「GRWM」「中華メイク」「チャイボーグ」「ポテチ映え」「網紅(わんほん)」などなど、国境を越えアジア圏から日本へとやってきた若者用語やJK語のなかから、注目の若者言葉を総まとめ!
編集部おすすめ