パシフィックホテル沖縄(那覇市)は北部農林高校の生徒が繁殖・肥育したブランド豚「チャーグー」のビュッフェフェアを実施している。チャーグーを使った料理10品のうち、日替わりで4品程度が楽しめる。
安室厚マネージャーは「おいしい豚を味わい、子どもたちの頑張りを知ってほしい」と話した。24日まで。
 北農高は年間約80頭のアグーを肥育し、チャーグーのブランド名を付けて販売している。同校の教員と安室マネージャーが知人で、地域貢献のため企画した。パシフィックホテルが同校とコラボレーションするのは初めてだという。
 フェアのためにチャーグー9頭を仕入れた。脂身の融点が低く、とろけるような味わいが特徴。ローストポークや黒酢酢豚、ヒレ肉のソテーなどが楽しめる。
 ディナーのみ。大人2750円、子ども1650円。予約は電話、0120(788)001。(政経部・大川藍)
ブランド豚「チャーグー」のビュッフェフェアを開催 北部農林高...の画像はこちら >>
編集部おすすめ