【その他の画像】奥田民生
子供の頃から車が大好きで、『カーズ』シリーズも大好きだと語る奥田。そしてシリーズの生みの親で2006年以降ディズニーのアニメーション作品すべてを統括し、ピクサーだけでなくディズニー・アニメーション・スタジオをも黄金期へ導いた“車好き"のジョン・ラセターとのタッグだからこそ実現した特別プロジェクトだ。
提供した日本版エンドソング「エンジン」について、奥田は『アイドリングをしているようなイメージのイントロで、曲を作る時もずっと車のイメージが頭のなかにありました』と語り、その楽曲は『カーズ/クロスロード』の世界観と“人生の岐路"をテーマに“運命の決断"を迫られる天才レーサーマックィーンの境遇を見事に表現し、ジョン・ラセターも大感激する楽曲として仕上がった。
この「エンジン」は3年10か月ぶりのニューシングルとして、RCMRより、オリジナル・サウンドトラックの配信およびCDは、エイベックス・エンタテインメント(株)より7月12日にリリースされる。
(C) 2017 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
(C) 2016 RAMEN CURRY MUSIC RECORDS
■『カーズ/クロスロード』オフィシャルページ