
テレビアニメ・ゲームのキャラクターボイス、海外ドラマの吹き替え、アーティスト活動など、近年は声優の活躍の場が拡大を続けているが、その事実を数字で物語る指標としてあげられるのが「声優名鑑」。
最初に付録になったのは今から20年前の2001年で、女性の掲載人数はわずか225人だったが、今回の「声優名鑑2021 女性編」では掲載人数は955人に達し、20年で実に4倍以上となる飛躍的な増加を果たしている。
この20年を見ると、225人(2001年)、438人(2004年)、535人(2008年)、644人(2014年)、728人(2016年)、800人(2018年)、847人(2019年)、907人(2020年)と続いており、最新版では顔写真、代表作、誕生日、出身地、血液型、趣味・特技など、955人のプロフィールを網羅。オールカラー完全保存版となっている。
また、同誌3月号の表紙・巻頭大特集は、現在テレビアニメが放送中の『五等分の花嫁∬』からメインキャストを務める花澤香菜、竹達彩奈、伊藤美来、佐倉綾音、水瀬いのりが2年ぶりに表紙に登場。キャスト5人の関係性が見えるバレンタイン企画や相関図企画も実施した26ページの巻頭大特集が見どころとなる。
あわせて読みたい
-
NEW
声優人口、20年で約4倍 男女ともに最多更新「声優名鑑」370人→1562人
-
青春×アカペラ新企画『アオペラ』始動 木村良平、小野友樹ら人気声優11人参加
-
梶裕貴、「en.365°」新作を語る! 伊東健人&中島ヨシキ“UMake”の不思議な関係性も「声優アニメディア」4月号
-
声優人口、男女ともに増加で”史上最多” 「声優名鑑」20年で370人→1500人超と4倍
-
声優・島本須美さんが『カッコウの許嫁』を朗読した!!【カッコウの許嫁100人100声】
-
第2位は斉藤壮馬!「バレンタイン・キッス」を歌ってほしい声優、第1位は? 下野紘、内田雄馬、伊東健人etc.
-
男性声優によるBL×落語「ぼくらく」伊東健人&榊原優希出演の第6話「ヤブのふんどし」オフショット公開
-
955人になった「声優名鑑」が「声優グランプリ」3月号付録に!「五等分の花嫁∬」五つ子キャストの表紙が目印!