本作は、尼子騒兵衛氏の漫画『落第忍者乱太郎』から生まれ、人々から愛されている国民的人気テレビアニメ『忍たま乱太郎』。映画の物語は2013年に刊行された『小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師』をベースにした初の映像化となり、劇場アニメ化を待ち望む声も多かった屈指の人気作となっている。
今作の物語は、タソガレドキ忍者・諸泉尊奈門に挑まれた決闘に向かった後、消息を絶ってしまった土井先生。尊奈門とその上司にあたる雑渡昆奈門から一連の事情を聞いた忍術学園の山田先生と六年生たちは、土井先生の捜索に当たる…というストーリー。2024年12月に公開されると、興収30億円を超える大ヒットとなった。
再上映1週目(12月5日~11日)は、尼子騒兵衛スペシャルコメンタリーBOOK。原作者・尼子騒兵衛氏の描きおろしイラスト&映画全編の見どころを語るロングインタビューを新録した小冊子となる。
2週目(12月12日~18日)は、特製両面イラストカード。亜細亜堂のXアカウントにて投稿された「お疲れ様ポスト」内の、監督・藤森雅也氏、キャラクターデザイン・新山恵美子氏のイラストを使用したカード。
3週目(12月19日~25日)は、スタッフトークふりかえりBOOK。公式HPに掲載された全3回のスタッフトークのイベントレポートと、立川シネマシティで実施されたスタッフトーク・アンコールを新録した小冊子。
また、兵庫・MOVIXあまがさきでは数量限定で入場者プレゼント「尼子騒兵衛さん描き下ろしメッセージカード第4弾」の配布が決定。
さらに、12月20日には公開1周年を記念して着ぐるみ撮影会付上映会・オールナイト応援上映の実施が決定した。東京・丸の内ピカデリーでは午後3時30分の回で『【着ぐるみ撮影会付】『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』上映』、兵庫・MOVIXあまがさきでは午後3時30分の回で『【着ぐるみ撮影会付】『劇場版 忍たま乱太郎』3作品一挙上映』、東京・新宿ピカデリーでは深夜0時30分(21日午前0時30分)の回で『『劇場版 忍たま乱太郎』3作品一挙≪オールナイト応援上映≫』が開催される。
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)








