ひよっこライターのぬぬこです。
今回のアニソンレビューは神戸が生んだバンド、Fear, and Loathing in Las Vegas(以下ラスベガス)の新曲「The Gong of Knockout」です。この曲は絶賛放送中、板垣恵介原作のTVアニメ『バキ』2クールのオープニングテーマとして起用されています。
ライブではMCをこなし、キーボードのMinamiとともに作曲を手がけるなど、リーダー的存在を担っていたリードギターのSxunが脱退してからの第1作目です。
SxunのMCと言えば「俺たちが神戸のFear, and Loathing in Las Vegasです!」という自己紹介が定番でしたね。新メンバーが入ることなく5人体制となったラスベガスの作品を、不安と期待が入り混じった気持ちで待っていた方ばかりではないでしょうか。
わたし自身もラスベガスのファンで、初めて見たラスベガスのライブはAll That We Have Now Release Tourの広島ナミキジャンクション(現セカンドクラッチ)でした。
新曲の「The Gong of Knockout」は2018年9月24日からTV Size ver.が配信されています。お聴きになった方は新体制への不安など、もう消えてしまっているでしょう。
この新曲、イントロから全力で踊れます。バンド名を聞かなくともラスベガスだとわかる唯一の音楽性、変わっていません。Sxunが脱退したためツインギターではなくなることが気になっていましたが、従来の重厚感あるサウンドは健在です。しっかりとギターの存在を効かせたイントロで物足りなさはありません。
シンセにドラム、SoのボーカルにMinamiのシャウトが加わると、それに呼応するかのようにTomonoriのドラムに力強さが増し、激しくもバランスのとれた展開になっています。6人体制最後の楽曲である前作の「Greedy」はドラムがしっかりと全面に感じられる楽曲でしたが、新曲では抜けるようなスネアの音がラウドな曲のアクセントになっており印象的です。
新曲は5人体制での第1作目、良い意味でも悪い意味でも激しい変化はない仕上がりでした。現在、新曲はFULL SizeではなくTV Size ver.の1分40秒のみの配信となっています。FULL Sizeではギターソロも聴けると公式サイトのレビューにあるため、わたしのレビューを裏切り、激しい変化を感じられる新曲であることを期待しています。FULL Sizeの発売が楽しみですね。
(文=ぬぬこ)
TVアニメ『バキ』OPの「The Gong of Knockout」フルサイズはよ!!新体制の不安なんて吹き飛ばすこれぞFear, and Loathing in Las Vegasな楽曲!!
トピックス
もっと読む
-
Fear,and Loathing in Las Vegas、TVアニメ『バキ』2クールOPテーマ「The Gong of Knockout」フル尺配信スタート!
Fear,andLoathinginLasVegasが担当するTVアニメ『バキ』第2クールOPテーマ「TheGongofKnockout」のフルがいよいよ本日から配信スタートした。これまでライブ以外で...
-
「寄生獣 セイの格率」OPテーマはFear, and Loathing in Las Vegas、新曲「Let Me Hear」
2014年10月より日本テレビほかにてアニメ『寄生獣セイの格率』の放送がスタートする。本作は岩明均さんの伝説的な傑作SFマンガを原作にテレビシリーズとしてストーリーを描く。右手に寄生生物のミギーを宿し...
-
「バキ」がオンラインくじ“バキ籤”に!オリバと勇次郎の名ポーズのスマホリングなど
『刃牙シリーズ』をテーマにしたオンラインくじ「バキ籤」が、オンラインくじサービス「eチャンス!」にて現在取り扱い中だ。「週刊少年チャンピオン」の50周年記念企画第2弾で、「刃牙道賞」など過去作品のタイ...
「グラップラー刃牙」に関する記事
-
『バキ』×『紅虎餃子房』烈海王がもてなすコース予約受付スタートッッ‼︎
アニメ『バキ』大擂台賽編で刃牙たちが強敵と死闘を繰り広げた大擂台賽の舞台である中国。中国料理店の「紅虎餃子房」とのコラボが決定していたが、そのメニューなどの詳細の続報が到着したッッ‼︎板垣恵介による『...
-
「バキ」刃牙役・島崎信長、自身の“史上最大の危機”は? トラウマを語る「2度とあんな経験したくない」
アニメ『バキ』大擂台賽編のTV放送がいよいよ中盤戦へ突入する。このタイミングで、刃牙役・島崎信長が『バキ』への感想、ベテラン陣が集うアフレコ収録の思い出など、熱い想いを語った。アニメ『バキ』の原作は、...
-
『バキ』×PHOENIXDARTS、地上最強のダーツコラボ8/4開幕ッッ!
Netflixで全話独占配信中、TOKYOMX1ほかにて好評放送中のアニメ『バキ』大擂台賽編と、世界有数のダーツマシン『PHOENIXDARTS(フェニックスダーツ)』とのコラボが2020年8月4日よ...
次に読みたい「グラップラー刃牙」の記事
-
「バキ」VS「クローズ」に出てきそう男子 "蒙古タンメン中本"アホみたいに辛いコラボラーメンに挑む
こんにちは。アニメ!アニメ!編集部の小野瀬と申します。突然ですが、「バキと戦ってこい!」という意味の分からない命令を副編集長から受けました。なにそれ?バキって……この“バキ”でしょ?■『バキ』とは――...
-
連載25周年記念『刃牙道』がOAD化!描き下ろしアニメビジュアル、PVも公開!
大人気格闘漫画『刃牙道(ばきどう)』の連載25周年企画としてOADが制作され、主人公の範馬刃牙(はんまばき)のビジュアルとPVが公開となった。本OADは2016年12月6日(火)発売の「刃牙道14巻O...
-
『グラップラー刃牙』と『カルビー』がコラボ、『ポテトチップス刃牙』発売ッッ!!
板垣恵介原作の格闘コミック『グラップラー刃牙』とカルビー『ポテトチップス』のコラボが決定した。【関連】衝撃の『ポテトチップス刃牙』&「バキフェア2013」ポスター写真今回発売されるのは、『ポテトチップ...