
5月8日、Cygamesが開発中のスマホ向けゲームアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』のコンテンツプロデューサーを務めていた石原章弘氏がCygamesを退職していたことが発表された。
石原氏は、バンダイナムコエンターテインメントで『アイドルマスター』シリーズの総合ディレクターを務めたのち、2016年にCygamesに入社。入社当初から『ウマ娘 プリティーダービー』のコンテンツプロデューサーを務めた。昨年4月から放送されたTVアニメ版では、杉浦理史氏とシリーズ構成も担当した。
Cygamesの退職に際して、石原氏は公式サイト上で「4月をもちまして、石原は株式会社サイゲームスを退社、ウマ娘コンテンツプロデューサーからも退かせて頂くことになりました」「沢山の声援、ありがとうございました!勿論、ウマ娘というコンテンツはまだまだ続きます」とコメントを発表。
『ウマ娘』から離れることについては、「ウマ娘はもう立ち止まることなく、走り続けることが出来ます。ウマ娘の良い未来が見えたからこそ、このタイミングでコンテンツプロデューサーを退かせて頂くことにいたしました」と綴り、「これからも、僕自身がファンの1人として、スタンド席よりどんな走りをするのかワクワクしながら応援したいと思います」と締めくくった。
なお、公式サイト上では石原氏の後任などについては言及されておらず、石原氏自身の今後についても明らかにされていない。
『ウマ娘 プリティーダービー』は、TVアニメの放送で盛り上がりを見せたものの、肝心のアプリのほうはサービス開始が遅れている状態。当初は2018年冬配信予定だったが、昨年12月に配信延期が発表されたのち、現在は未定のままとなっている。今年3月にはついに「事前登録1周年」を迎えた。
最近ではTVCMに出演しているプロモーターの武豊騎手を引き合いに「ウマ娘リリースと武豊引退どっちが先か」とまで言われている状態。また、石原氏の退社も影響し「目指せ事前登録2周年」「事前登録2周年まったなし」という声も見られる。
石原氏の「ウマ娘の良い未来が見えた」の言葉を信じたいところだが……とにかく、続報を待ちたい。
当時の記事を読む
-
『ウマ娘 プリティーダービー』コンテンツプロデューサーが退任へ
-
『アリス・ギア・アイギス』PC版の配信を決定!事前登録で豪華アイテムゲットのチャンス
-
ゴジラから世界の都市を守れ!東宝全面監修の『ゴジラ ディフェンスフォース』事前登録開始
-
『BLACK STELLA -ブラックステラ-』事前登録者数が11万人を突破!15日には初の公式生放送を実施
-
『リンクスリングス』事前登録者数40万人突破―NAOKI氏と堀江晶太氏による楽曲提供を発表!
-
『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』2020年春に発売延期―より高い品質に仕上げるため
-
『テトリス99』シリーズ35周年記念イベント開催決定!有料追加コンテンツで新モードも登場
-
『チェンクロ3』新 SSR「爆風娘 パラキナ」をGetしよう!“大狩猟戦「仰天怪奇!魔海大狩猟戦」”開催中