神奈川・東京を中心に約40店舗を運営する書店「有隣堂」がYouTubeチャンネルを運営していることはご存じだろうか?実は有隣堂は、2020年にYouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」を開設し、現在その動画内容が「公式チャンネルでは異例」「独自路線を貫いている」などとして話題を呼んでいる。
企業の公式チャンネルといえば、プロモーションムービーや新商品説明など、少々お堅いイメージを持っている人もいるだろうが、「有隣堂」のYouTubeチャンネルは他企業とは一線を画しているという。
「有隣堂しか知らない世界」では、一体どんな動画がアップされているのだろうか。
忖度なし、フラットな商品紹介にハマる人が続出
Twitterのフォロワーも1.3万人(2022年1月20日時点)を超える有隣堂しか知らない世界(画像:Twitterの投稿画像を引用)
2020年6月にリニューアルされ、週に1回の動画投稿を行ってきた「有隣堂」のYouTubeチャンネル。チャンネル登録者数は12.7万人(2022年1月20日時点、以下同)を誇り、一部では熱烈なファンがいるほど注目を集めている。「有隣堂しか知らない世界」の特徴は、なんといってもMCを務める公式キャラクター「R.B.ブッコロー」の存在だ。ミミズクの人形として動画に登場し、有隣堂社員とさまざまなテーマでトークを繰り広げたり、書店ならではの企画に挑戦したりと、幅広いコンテンツを配信している。