スマホを使っていると、友だちや家族との連絡はLINEを使うことが多くなり、最近はめっきりiPhoneの通話機能を使うことが少なくなった人も多いだろう。だが、実はiPhoneには固定電話のように保留音を流したり、周りの雑音をカットしたりする機能が満載されているのをご存じだろうか? そこで今回は、iPhoneの知られざる便利な通話機能について解説したいと思う。
iPhoneにはあまり知られていない通話機能が満載!
アナタはiPhoneの通話機能をどれくらい使いこなせているだろうか?
もちろん、電話の発信やかかってきた電話に出ることくらいはできるだろうが、実はiPhoneにはあまり知られていない便利な通話機能がたくさん備わっている。
具体的には、通話中に保留音を流したり、周囲の雑音をカットしたり、個別に着信音を替えたりすることができるが、どうすればそのような機能が使えるのか分からないという人も多いはずだ。
そこで今回は、あまり知られていないiPhoneの便利な通話機能を使いこなすワザを7つ紹介しよう。
iPhoneの着信画面は非常にシンプルだが、隠れた便利な通話機能がたくさん搭載されている!
【1】周辺の音がうるさいときは雑音をカットする
iOS 15のアップデートで密かに追加されたのが「マイクモード」だ。これは通話に特化したモードで(iPhone XS/XR以降の機種)、標準・声を分離・ワイドスペクトルに切り替えることが可能である。