スマートフォンは、iPhone派か、Androidスマホ派か。スマホ界の”きのこたけのこ戦争”とも言える、二つの機種のシェア争い。先日は、Googleが、「Androidに切り替える10の理由」と題して、Androidスマホを猛アピールしていたばかりだ。

だが今度は、「iPhone 14(仮称)」を今秋発表するであろうアップルが、公式YouTubeチャンネルにて「iPhoneへの乗り換え。すべての質問に答えます。(Switching to iPhone. All your questions answered.)」と題した動画を公開した。

AndroidスマホからiPhoneへの乗り換え、Androidスマホユーザーの気になるポイントは?

アップル「AndroidからiPhoneへの乗り換え」案内動...の画像はこちら >>

iPhone新シリーズのお披露目は、毎年、一大イベントとも言える盛り上がりを見せる(画像は「Apple」youtubeより引用)

例年通りであれば、9月中旬頃に、アップルのiPhone 14シリーズが発表されることとなる。「今、使っているのはAndroidスマホだが、この機会にiPhone 14へと乗り換えるべきか否か?」と、悩んでいるAndroidスマホユーザーもいるのではないだろうか。

アップルは、公式YouTubeチャンネルで、AndroidスマホユーザーがiPhoneに乗り換える上で、必ず気になるであろう7つの質問について回答する動画を公開した。

①iPhoneに乗り換えたら、連絡先や写真、メッセージの転送は楽になりますか?
②iPhoneに乗り換えたら、Androidスマホの下取りはできますか?
③iPhoneに切り替えた場合、それは長持ちしますか?
④iPhoneに乗り換えたら安心?
⑤iPhoneに切り替えると、最新のアップデートが適用されますか?
⑥iPhoneに乗り換えたら、個人情報はどうやって守られるの?
⑦iPhoneに切り替えた場合、Appleからのサポートを受けることはできますか?
(上記は動画の注釈ママ)

この7つの懸念が払拭されてしまえば、iPhoneへの移行を決断するAndroidスマホユーザーも、増えることだろう。

 OTONA LIFE | オトナライフ中古iPhoneの修理歴を簡単に調べる方法 – いい加減な修理をされている可能性もhttps://otona-life.com/2022/07/16/127959/最近、円安の影響でiPhoneの価格が最大4万円も値上がりしたという。そこで、にわかに注目されているのが、中古のiPhoneである。しかし、中古にはいろいろな状態の製品が含まれており、Appleがしっかり修理しているなら問題ないが、町の修理屋さんが格安パーツでいい加減...

火花を散らす、アップルのiPhone vs GoogleのAndroidスマホ バトル

堂々とした姿勢で、次々と質問に答えていく女性

もし仮に、AndroidスマホからiPhoneに移行したとして、最も顕著な違いのひとつと言えば、画像の共有方法に選択肢が増えることではないだろうか。さらに簡単に言うならば、iPhoneなどのアップルの製品に備わっている、「AirDrop」の機能の有無である。

巷では、「エアドロ(AirDrop)いじめ」という単語まである(らしい)。おそらく、AirDrop機能を利用できないAndroidスマホユーザーをそっちのけに、iPhoneユーザー同士が写真や画像をAirDropで共有し合う情景を指すのだろう。もちろん、その後、Androidスマホユーザーには別の方法を使って画像を送るのだろうが、その場では軽く疎外されてしまう。ちょっとしたいじめだと言われてしまっても、まあ無理はない。

写真や画像の存在感がかなり大きい現代では、写真の共有のしやすさは魅力的なアピールポイントになり得るだろう。AirDrop機能に限らず、iPhoneには魅力的な機能も多い。Androidスマホユーザーとしては、iPhoneへの乗り換えもチラついてしまうはずだ。

しかし、iPhone 14シリーズは「iPhone 13」シリーズとあまり代わり映えしないという意見もある。やはり、Androidスマホユーザーとして留まり続けるべきか?とも、思い直してしまいかねない。過去には、オトナライフでも、「Google『Androidに切り替える10の理由』で使いやすさを猛アピール」という内容を紹介した。iPhoneに負けず劣らず、Androidスマホにもアピールポイントは数多くあるのだ。

 OTONA LIFE | オトナライフGoogle「Androidに切り替える10の理由」で使いやすさを猛アピールhttps://otona-life.com/2022/07/04/126176/Google Pixelの開発など、本格的に自社製スマートフォンやタブレットに注力しはじめたGoogle。Google製のAndroid OSはコスパのよさやカスタマイズのしやすさから世界中で人気のOSだが、近年のスマホ業界では、iPhoneの勢力も増してきているよう...

おそらく、アップルのiPhone、GoogleのAndroidスマホ、両者とも眼中にはお互いの存在しかない。”きのこたけのこ戦争”ならぬ、”iPhone・ Android戦争”。永遠のライバル。抜きつ抜かれつ。思わず、少年漫画のライバル関係すら連想するような、両者のアツいシェア争いからは、今後も目が離せない。

引用元:Switching to iPhone. All your questions answered. | Apple【(Apple)youtubeより引用】

※サムネイル画像(Image:「Apple」youtubeより引用)

 OTONA LIFE | オトナライフ中古iPhoneに潜むとんでもない罠!? 解決方法はあるのか?https://otona-life.com/2022/06/25/125182/皆さんはネットオークションやフリマアプリなどで、中古品を購入したことはあるだろうか。欲しかったものや、今ではもう店頭で販売されていない商品が、格安で手に入れられることから、最近では量販店で新品を購入する前に、まずはメルカリやヤフオクなどをチェックするという人も多いかも...By OTONA LIFE
編集部おすすめ