毎年複数の新モデルが発表されるiPhone。2021年9月には、カメラ機能やバッテリー持ち時間などがさらに進化した「iPhone 13」シリーズが発売されたばかりだが、売れ行きはイマイチとの話も聞こえてきている。そんな中、日本では特に人気が高いというiPhone SEシリーズの新世代発売についての噂が流れている。気になるコンセプトビジュアルもリークされており、新機種を待ち望むiPhoneファンからの注目が集まっている。
第2世代を継承する4.7インチのデザインか
日本時間の12月3日、アップル製品の情報発信や未発売のアップル製品のコンセプトデザイン制作で知られるApple Hubが、iPhone SEの新世代モデルとなる第3世代のコンセプトデザインをツイッター上で公開した。
画像には「iPhone SE(第3世代)」と思われるiPhoneの背面が描かれており、これまでのiPhoneのスタイリッシュなフォルムを継承したデザインとなっている。カラーはパッと見、ブラックだろうか。カメラはシングルで、初代や第2世代と同様となっているようだ。残念ながらディスプレイ側を見ることはできないが、ツイートには「次期iPhone SEモデルは、同じ4.7インチのデザインに、アップグレードされたプロセッサ(A15チップ)と5G接続機能を搭載すると予想されています」と記載。第2世代と同様、4.7インチのディスプレイを引き継ぎながら、iPhone 13シリーズに搭載している最新のA15プロセッサを使用すると予想している。