
【最新公開シネマ批評】
映画ライター斎藤香が現在公開中の映画のなかから、オススメ作品をひとつ厳選して、ネタバレありの本音レビューをします。
今回ピックアップするのは井ノ原快彦と道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)が出演している『461個のおべんとう』(2020年11月6日公開)です。本作は、音楽ユニット「TOKYO No.1 SOUL SET」の渡辺俊美さんのエッセイ本「461個の弁当は、親父と息子の男の約束。」をモチーフにした作品です。
渡辺さんをモデルにしたお父さん役にV6のメンバーとしても活躍する井ノ原快彦さん。息子役は、なにわ男子(関西ジャニーズJr.)の道枝駿佑さん。ジャニーズの先輩後輩で親子を演じるというのも興味深い家族映画です!
【物語】
長年連れ添った妻と離婚することになった鈴木一樹(井ノ原快彦)は、離婚の際、父親である自分を選んでくれた息子の虹輝(道枝駿佑)と二人暮らしをすることに。虹輝は、高校受験に失敗してしまいますが、1年浪人したのち、第一希望の高校に合格!
晴れて高校生になりました。一樹は「お昼ごはんは父さんのお弁当がいい」という虹輝の言葉に奮起! そして二人は「お父さんは3年間、お弁当を作る」「息子は休まず学校へ行く」という男の約束をします。
ところが、念願の高校の入学したものの、虹輝は1つ年下のクラスメイトになじめなかったり、初恋の女の子とうまくいかなかったり、悩み事をかかえてしまうのです。