
EFマウントのARRI AMIRA(左)とEマウントのSony PXW-FS7(右)に装着したところZEISS Lightweight Zoom LWZ.3 21-100mm/T2.9-3.9Tは、スーパー35mm判センサーをカバーし、ズーム比約5倍で、従来のCP.2およびCZ.2シネマレンズ同様にIMS交換マウントを備えている。主な仕様は以下の通り。
仕様
焦点距離
21-100mm
絞り値
T2.9-22
レンズ構成
18群22枚
絞り羽根
11枚
MOD(最短撮影距離)
80cm
対応センサー領域
ANSIスーパー35mm判
フォーカス回転角
294°
前枠径
114mm
長さ
226mm
重量
2.0Kg
対応マウント
EF、F、PL、E、MFT(交換式)
CP.2/CZ.2シリーズ同様、使うカメラに合わせてユーザー自らが交換できるIMS交換マウント採用
当時の記事を読む
-
ソニー、海外で50mmマクロレンズを発表。単焦点レンズ3弾目、9月発売へ
-
Instagramにズーム機能がついた!オフィシャルで公開されている動画が可愛いからチェックして♡
-
「いいね!」と言わずにいられない❤プロのレンズを4種類も持ち歩ける『4-IN-1フォトレンズ』が無敵!
-
4mm厚さの本格ローストビーフがワンコイン500円で食べ放題!9月は新宿「クロスカーサ」にいかなきゃソン!!
-
Moto Z、光学10倍ズームのハッセルブラッドカメラがマウント可能なLenovoモバイルフォン
-
共信コミュニケーションズ、ヒューマックスシネマにMistika VRオプションを導入
-
シグマ、映像制作用交換レンズ「SIGMA CINE LENS」を発表
-
今年は9月15日(木)♪ まったり彼と過ごしたい「お月見イベント」3選