「ミス・インターナショナル ビューティ・ページェント(以下、ミス・インターナショナル) 」は、ミス・ ワールド、ミス・ユニバースと並ぶ世界3大ビーティ・ページェントの1つで、1960年に誕生し、今年で55回を 迎えます。
本日開催した「2016ミス・インターナショナル日本代表選出大会」では、すでに書類審査および予選会を勝 ち抜いた25名を対象に、着物、水着、ドレス審査を実施しファイナリスト10名を選出、その後ファイナル審査 を経て日本代表を決定しました。
[画像1: http://prtimes.jp/i/15811/7/resize/d15811-7-309976-5.jpg ]
「2016ミス・インターナショナル日本代表」に輝いた山形純菜さんは、受賞後「嬉しい気持ちでいっぱいです。家族や友人そしてたくさんの人に支えられてここまで来ました。これから1年間、日本代表として頑張っていきたいです。本当にありがとうございました。」と喜びの表情を浮かべました。山形さんは、来年開催される「2016 ミス・インターナショナル世界大会」に日本代表として出場します。
■「2016ミス・インターナショナル日本代表選出大会」入賞者
[画像2: http://prtimes.jp/i/15811/7/resize/d15811-7-979246-6.jpg ]
● 2016ミス・インターナショナル日本代表
山形純菜さん(21)
● 2016準ミス・インターナショナル日本代表第2位
増田ションフェルド茉莉さん(22)
● 2016準ミス・インターナショナル日本代表第3位
下村彩里さん(21)
● 2016準ミス・インターナショナル日本代表第4位
藤元さやかさん(24)
● 2016準ミス・インターナショナル日本代表第5位
川口紗希さん(21)
■「2016ミス・インターナショナル日本代表選出大会」特別賞
●Panasonic特別賞
※Panasonic Beautyに相応しい女性に贈られる賞です。
増田ションフェルド茉莉さん(22)
■2016 ミス・インターナショナル受賞者 プロフィールおよびコメント
● 2016ミス・インターナショナル日本代表
[画像3: http://prtimes.jp/i/15811/7/resize/d15811-7-295592-1.jpg ]
山形純菜さん (岩手県、21歳、大学生・読者モデル、164cm)
コメント:審査の時のスピーチがうまくいかなかったので、受賞した瞬間は本当に驚きました。ステージの真ん中に立てることが、本当に幸せで嬉しい気持ちでした。
私の夢はアナウンサーですが、2020年のオリンピックに関わることで、日本だけにとどまらず、世界で活躍していきたいです。
● 2016準ミス・インターナショナル日本代表第2位
[画像4: http://prtimes.jp/i/15811/7/resize/d15811-7-150979-2.jpg ]
増田ションフェルド茉莉さん (兵庫県、22歳、大学生、172.5cm)
コメント:まさか自分が受賞するとは思わなかったです。
受賞したときは、今まで支えてくれた家族や友人、大切な人を思い出す瞬間でした。
日本第2位としてこのミス・インターナショナルの活動を通して、日本を世界に広めてきたいと思います。
● 2016準ミス・インターナショナル日本代表第3位
[画像5: http://prtimes.jp/i/15811/7/resize/d15811-7-213246-3.jpg ]
下村彩里さん (東京都、21歳、大学生、173cm)
コメント:ちょうど1年前の今日、私はイタリアに旅立ちました。そんな勇気を持って新たな一歩を踏み出した日の1年後に、受賞する事ができて嬉しいです。
これからミス・インターナショナルのボランティアに参加する中、新しい活動、出会いを発見できる事に喜びを感じております。
● 2016準ミス・インターナショナル日本代表第4位
[画像6: http://prtimes.jp/i/15811/7/resize/d15811-7-707270-7.jpg ]
藤元さやかさん (東京都、24歳、クラシックバレエ講師、168cm)
コメント:正直私は、自分に自信がなかったので、こういった賞を頂けたことで、努力しただけ結果はついてくると感じることができて嬉しいです。
これからは、IOV( 国際民間文化芸術交流協会)という団体で、舞踊を通して異文化交流をしていきたいと思います。
また、ミス・インターナショナルは国際親善を一番に掲げているので、
この活動を頑張っていきたいと思います。
●2016ミス・インターナショナル日本代表第5位
[画像7: http://prtimes.jp/i/15811/7/resize/d15811-7-143252-4.jpg ]
川口紗希さん (大阪府、21歳、大学生・バレエ講師、171cm)
コメント:ファイナリストの10人に残っただけでもびっくりしました。最後のスピーチの時も頭が真っ白になってうまく自分の言いたいことを表現できなかったので、受賞した事には驚いています。
今後1年間は、自分のできることを少しずつやりながら、慈善活動やボランティア活動などに取り組んでいきたいと思います。
「一般社団法人国際文化協会」について
一般社団法人国際文化協会は世界の文化や芸術の交流を通じた「世界各国との友好・親善」を目的に、1969年(昭和44年)4月、外務省(文化交流部)の外郭団体として認可され、発足。
「ミス・インターナショナル」について
ミス・インターナショナルは、正式名称を「ミス・インターナショナル ビューティ・ページェント」と言い、1960年に米国で誕生しました。誕生から7年間は米国で開催されていましたが、日本万国博覧会(1970年/大阪)の開催を記念して、日本に開催権が移されました。
国際平和を願う各国の代表が“美と平和の親善大使”として一堂に集う世界大会では、広く世界の国々に“平和の祈り”を発信し、主催国である日本の素晴らしさもアピールしていこうという趣旨のもと毎年開催されています。
また、ミス・インターナショナルでは、ミスたちが個々のレベルで国際交流活動を行っています。「緑化推進運動」や「ミス・インターナショナル・フォーラム」をはじめ、「チャリティーイベント」などの社会貢献活動を通じて、日本と世界各国との友好と親善を深めています。
「ミス・インターナショナル」公式ホームページ:http://www.miss-international.org/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ