B:お土産セレクション(農産物や里山の恵み特産品):30名様
C:お土産セレクション(農産物や里山の恵み特産品):60名様
(B、Cコースは当選景品の金額が違います)
参加方法)茨城県北「ひよっこ」推進協議会HP、ポスター、各市町広報紙等で、スタンプの設置ポイントをお確かめいただだき、置いてある冊子を入手してください。一部、県内のイベントでも配布いたします。
・茨城県北「ひよっこ」推進協議会HP http://ibaraki-hiyocco.jp
主催)茨城県北「ひよっこ」推進協議会(日立市・常陸太田市・高萩市・北茨城市・常陸大宮市・大子町)
[画像2: https://prtimes.jp/i/26570/1/resize/d26570-1-824907-2.jpg ]
お問い合わせ)茨城県北「ひよっこ」推進協議会(事務局:常陸大宮市商工観光課内)
TEL:0295-52-1111
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
当時の記事を読む
-
子育て主婦向けイベントを茨城・つくばで開催
-
【PR】20170616_めがみめぐり祭初のファンミーティングイベント『めがみめぐり祭2017水無月~ヌシ様、探し物です~』開催
-
新境地を開いたダンスショーから1年、高橋大輔が再びあの舞台へ!『LOVE ON THE FLOOR 2017』CS放送・TBSチャンネル1にて、7月15日(土)午後9時からテレビ初独占放送!
-
「日本の産業革命は佐賀から始まった!」漫画・小説で佐賀藩の歴史PR
-
北翔大学・北翔大学短期大学部が株式会社シーエスイーと産学連携協定を締結 -- システム開発や教育および人材育成等の分野で連携
-
花々のベストシーズン「神戸 六甲山の花めぐり」 色とりどりのバラがまもなく見頃を迎えます
-
大人のためのエンタメ小説「富士見L文庫」が創刊3周年! フェア書目には特製冊子を封入!
-
水野良最新作に、てにをは書き下ろし小説も! あなたの魂を熱く焦がす物語が、ここにある! ノベルゼロ、6月の新刊発売中!!