
TTU株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:春名洋希、以下「TTU」)は、
近年の中国越境ECにおける市場規模の拡大を見込み、日本商品をより気軽に中国の方に購入して頂くため、2017年10月12日(木)よりWeChatの自社アカウントと連動させた、中国ユーザー目線のECシステム「WeMart」の機能を拡充します。
TTU自社開発の「WeMart」は、企業が微信公式アカウント(WeChat公式アカウント)を取得し、それに紐付いた形で、中国人向けECショップを展開できるサービスです。
従来の巨大モールへの出店、出品とは異なり、自前で自由に商品を掲載、商品の魅力等の情報発信を行うことで、多くのファンとより身近に繋がれるシステムです。
ユーザーは自国の商習慣に合った、UI(ユーザーインターフェイス)や微信(WeChat)でのペイメント機能を利用することで、ストレスフリーに買い物をすることが可能です。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23751/2/resize/d23751-2-934656-1.jpg ]
WeMartは通販メーカーなどに既に活用頂いており、WeChatの特性を活かしたリピート(継続購入)可能なECシステムとして、WeMartは累計数千件の注文を頂いております。