■ シェアリングエコノミー協会とは?
[画像1: https://prtimes.jp/i/27964/3/resize/d27964-3-773762-1.jpg ]
【一般社団法人シェアリングエコノミー協会】
代表者 :代表理事 上田 祐司(株式会社ガイアックス)
代表理事 :重松大輔(株式会社スペースマーケット)
本社所在地 :東京都千代田区平河町2-5-3 Nagatacho GRID (株式会社ガイアックス内)
設立年月日 :2015年(平成27年)12月
URL : https://sharing-economy.jp/
【KBB,I&D株式会社】
代表者 :代表取締役 宮崎 耕史
本社所在地 :兵庫県神戸市中央区中町通2−3−2三共神戸ツインビル7階
設立年月日 :2008年(平成20年)6月
URL : http://www.kbb-id.co.jp/content/company/
■ シェアリングエコノミー協会に加入した背景
メルカリなどの個人間でのモノの売買や、クラウドワークスやココナラなどのスキルのシェア、AirBnBや、Uber、タスカジなどの時間のシェア、クラウドファンディングなどのおカネのシェア、シェアリングエコノミーのビジネス市場は急速に拡大しており、国内シェアリングエコノミー市場は前年度比22.4%増。2020年には600億円規模にものぼるといわれています。